X



「政府は円安をなんとかしろ!!」←こいつら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 21:56:20.511ID:G1PNEiO/0
1ドル=80円が青春、大学出て就活の年リーマンショックだった俺「」
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 21:57:36.877ID:G1PNEiO/0
円安で牛肉がかえないのぉおおんwww

とかマリーアントワネットみたいな事言ってるやつにはそれなりの大学出ても半分は仕事がないっていう恐ろしさが想像もでき何だろうな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 21:58:20.895ID:tgCYQixj0
そもそもどうにもできないし
アメリカが利下げするのを待つしかない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 21:58:31.655ID:GFJmPKi/d
いや程度
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 21:59:17.183ID:5KZ1lEDl0
仕事が無いは甘え
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 21:59:57.574ID:G1PNEiO/0
確かに俺の部活帰りはハンバーガーが80円だったよ
でも「だからなに?」という。ハンバーガーが80円で買えたらまともに職がなくてもいいのかという
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 22:00:02.824ID:xcvU9Nep0
160円超えなければどうにかなるだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 22:01:06.584ID:wzXAStBHM
150円くらいでも構わないけど安定してないのが
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 22:01:25.598ID:G1PNEiO/0
程度?1ドル=80円もそうだし、1ドル=100円より1ドル=156.7円の今リアルタイムの方が圧倒的に景気が良いよ
もう1ドル100円とかとは比べ物にもならないくらい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 22:02:04.169ID:EVpUbev0d
日本政府歴代内閣、国際社会としてはリーマン金融商品を正解にファクトチェックし金融危機を回避しなければならなかった?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 22:02:34.811ID:L9sgzD4y0
就活俺「国のために働く公務員になるぞ」
野田豚総理「国家公務員の採用を凍結します」
就活俺「!!!」
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 22:04:32.410ID:G1PNEiO/0
1ドル=100円の時の悩み(新卒でも仕事がない。無学な転職者など労働基準法も無視した過酷なブラック企業で心身破壊されるまで酷使される)とかそういう社会問題と、いまの「ああぁんこれじゃあハワイにもいけないわぁんww」みたいなもう悩みのレベルが違いすぎる
めちゃくちゃ景気良いよな。地方都市でもラーメン屋で昼シフトは1100円が相場、相場の求人だと全然人があつまらず店がつぶれるらしい。1200円くらい出さないと応募が来ないという
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 22:06:42.124ID:PL4tmxfoM
就活氷河期世代だけど最後の年だから大して就活大変じゃなかったしお前みたいな世代もいるのにネットでバカにされるのがむかつくわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 22:07:46.529ID:G1PNEiO/0
自分は100円以下が青春だったので分かるんだが、今の「あぁんガソリン高くて困りますわぁwww(マリーアントワネット」とかじゃなく、道路がガラガラになるのよ。車が道路に全然走ってないの
ガソリン高くて仕事するのに怖るわぁwwwじゃなく、仕事がないから車が走らないのよ。東名のヤマトトンネルもガラガラだったよリーマンショックの時
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 22:09:43.581ID:G1PNEiO/0
で、なんで日本がそこまであの頂点(ロックフェラードセンター買ったわwwwゴッホのひまわり買ってみたwww)からいきなりああなったかって、もちろんその理由は円高。
金融政策の失敗、バブルを落ち着かせようと極端に円高に誘導しすぎて、一気に円高になったがためにあぁなった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 22:12:37.716ID:G1PNEiO/0
「通貨高に誘導する」ってべつに難しい事じゃないのよ

というか世界の経済史でもおそらく最高の落差を実行した日本国そものが実際その円高に誘導した事は経験していて、その結果が失われた40年として今中国の経済人などは新興国は同じ轍を踏まないようそのあたりの日本史を勉強している
だからあまり「円安で牛肉買えない!!政府なんとかしろ!!」って気軽に言わないで、それを40年間やって国家が滅亡する寸前でいまやっと円安になってきたんやで…
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 22:13:58.917ID:EAfntSgUd
なんだなんj民か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況