X



AIでそれっぽい音楽ができたとして、それって意味あるか?作品として。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:05:23.505ID:Yl7g5hGW0
耳に心地良いツールとしてなら需要あるよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:06:16.152ID:sajVMqO20
AIの考えたリア充への恨み辛みソング
https://sl.bing.net/f9knhHcK55U
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:09:35.465ID:1Y50n2PZ0
いい曲なら聞くよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:10:37.862ID:46xlN6ze0
なんらかの経験を積んだAIの魂がこもった歌なら含蓄も感じられるだろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:14:12.614ID:d0U3T8QF0
>>7
怨みつらみな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:19:16.393ID:DCQZ+WMB0
AIで生成した音楽は作品として意味があるのか
それを作品として捉えて楽しめるのか
ふたつの疑問がある

音楽との対比だからエロ絵は除外するとして
AI生成した絵を作品として公開してる人もいるし
今までの人間の発想では無かったようなAI絵を見て楽しむこともできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況