X



民主主義ってクソでは???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:29:01.713ID:u0FDkUx/d
国民のうち、精神のまともな人間は半分しか居ない
そして、政治を正しく理解できるくらいに頭のいい人間はもっともっと少ない
そんな国民に大権を握らせるなんておかしい

人類には早すぎる政治体制だと思う
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:29:24.022ID:WPtAtqor0
それは明らかにあなたの感想ですよね。
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:29:44.824ID:LtUipjTD0
なんかデータとかあるんですか?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:10.073ID:w4MW49SE0
クソだけど他の政治形態は論外すぎて選択肢がないと戦前から指摘されてる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:12.087ID:4evC3wtF0
資本主義がクソだよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:32:29.204ID:3i4oXRkZd
そろそろAI統治に向けて動き出す時期ではある
ユダヤ人が絶対に抵抗するだろうけど
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:32:41.961ID:qnBOknn20
民主主義じゃなくて人間がクソなんじゃん
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:34:01.677ID:ieUNjI+J0
選挙に勝てない野党を支持してる>>1がなんか言ってる😂
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:34:30.995ID:wR9rjaXMx
民主主義が上手く行くには国民が金融政策と
外交、軍事問題を知らないといけない

その為には機密情報の開示期限を決めるとかして
政府が教育の利権化を止めて国民を育てるか

そうしないなら
国民自身が自分で賢くなるか
それとも大選挙区化して選挙は些事を決める場にし
全部官僚や王政に任せるしかない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:47:03.146ID:OGstBbar0
民衆が楽をしたがったからさ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:48:12.187ID:u0FDkUx/d
政策ひとつ見ても難解で長いわけで、その上経済とか法律とかも絡んでくるわけで
その政策を年にいくつもいくつも打ち出してる政党がいっぱいあるわけで


東大生でもかなりの時間を費やさないと全てを正しく理解することは出来ないし、一般人のキャパシティではまず無理

それが民主主義政治なのに、理解出来ない一般人に判断を仰ぐのははたして民主的と言えるのか

「朝鮮人は識字率や教育水準が低いので投票権を与えられなかった」
「子供は知識水準が低く未熟なので投票権を与えていない」

みたいな話と同じように
政治を理解出来ない層に力を握らせるのは違うと思うんだよな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:48:46.508ID:u0FDkUx/d
かくいう俺も、政治なんか全然理解出来てない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:51:38.543ID:2QL0QZC8a
衆愚政治だからな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:57:00.354ID:wR9rjaXMx
正直

国民が覚えるべき政策なんて金融政策の
緩和か、引き締めか、くらいでいいけどね?

それで雇用と給料が決まってる
それすら知らないから選挙の意味すらわからないってみんな嘆くんでしょう
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:58:25.586ID:k2mcUTA20
そういう感想を言うなら直接民主主義が実現してからにして
今は代議制というニセ民主主義
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況