X



鎮痛剤依存症なんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:29:50.432ID:mbFwqaKK0
めっちゃ太るしやめたい
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:33:36.623ID:m/SXhi64r
>>5
メンタル系はやめとけ まじで
鎮痛剤とは違うぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:33:53.064ID:mbFwqaKK0
>>10
エミネムの母ちゃんが
バリウム依存だったらしいが
どんなんなるか気になる
便秘になるやろな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:31.395ID:mbFwqaKK0
>>11
リリカもやばいよね
リリカ依存症だ
仕事サボって昨日今日オーバードーズ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:46.988ID:mbFwqaKK0
精神科入院しかないかな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:36:07.473ID:+ljnvSp00
リリカて目に不可逆ダメージ出たりするやつ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:58.213ID:m/SXhi64r
>>13
シラフでやってられんもんね
いつか破滅しそうで怖いけど仕方ないね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:45.257ID:mbFwqaKK0
>>15
そうなん?
やめたい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:39:28.612ID:mbFwqaKK0
>>16
そう
でも誰に相談してどんな治療になるのか
怖い
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:42:07.743ID:jLXSLcnu0
市販薬かと思ったら処方箋の話か
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:43:17.573ID:Gr1LM2gYM
受診時に毎回貰ってるからロキソニンならかるく見積もっても100錠以上ストックがあるけど
あると安心するだけで飲まない
歯科に行く時に前もって飲む程度
別件でODして逆に痛みが増す事を以前教えられてからほぼ普通に使ってる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:47:06.553ID:xhD6w71l0
>>19
ドクターショッピングもしたことある
病院巡り
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:47:55.573ID:xhD6w71l0
>>20
ロキソニンODしてもなんにもならなくない?
多幸感とかある?
リリカ失明リスクあるとか怖くなった
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:52:17.328ID:xhD6w71l0
>>23
リリカ処方やめてもらうしかないかな
でも痺れはほんとにあるんだよな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 11:59:16.727ID:+ljnvSp00
>>22
急にやめたら離脱で大変な感じならん?
減らしていけば?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:00:27.391ID:xhD6w71l0
>>25
糖尿で入院中に一切飲まないときあったけど離脱症状みたいなのはなかった
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:03:22.775ID:+ljnvSp00
>>26
なら少なくしていけば
トラマールに変えるとか
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:04:54.457ID:xhD6w71l0
>>27
トラムセット飲んだけど
アセトアミノフェンで下痢になって飲みたくない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:05:26.785ID:0QgND3J+0
やめたいならやめればいいじゃん
何を深く考えてるの
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:06:03.603ID:+ljnvSp00
>>28
トラマールなら余計なもん入ってない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:06:29.549ID:xhD6w71l0
>>29
飲みたくなるんだよ
やめるには他人の力が必要そう
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:06:47.286ID:xhD6w71l0
>>30
医者に言って見るか
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:07:53.811ID:0QgND3J+0
>>31
他人に甘えすぎ
もっと自分を律しろよ
0034 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:18.664ID:uKDDFFZlM
リリカってプレガバリンか
あれ気持ちいいらしいね
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:12:18.523ID:+ljnvSp00
>>32
トラマールも精神作用が仕事とかダルい気持ちを消したり、多幸感で多めに飲んでたら依存してたけど
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:12:35.596ID:xhD6w71l0
>>33
甘え過ぎなんだよそれはワカッテル
シラフでいるのがつらい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:13:17.463ID:xhD6w71l0
>>35
鎮痛剤ってこわいんだな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:13:54.665ID:xhD6w71l0
>>34
めっちゃ太るからやめたほうがいいよ
1日で5キロ太った
0039 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:05.149ID:PQTBYy680
なんで太るんだよww
0040 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:07.080ID:uKDDFFZlM
トラマールってトラマドール?
オピオイドやん
0041 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:55.715ID:uKDDFFZlM
>>38
マンチ入るんだ
大麻と似たような作用があるのかな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:15:52.935ID:0QgND3J+0
>>36
自分を大切にしたいなら医者にいけ
ただ太るからやめたいってだけだったら行っても変わらん
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:16:44.285ID:xhD6w71l0
>>39
低血糖になってめっちゃ空腹感がきてめっちゃ食う
むくむし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:17:23.021ID:xhD6w71l0
>>41
マンチ入るけど低血糖からくるから
ぶどう糖必須
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:17:30.871ID:+ljnvSp00
>>37
痛くないのに使い出すと依存する
CBDとかで離脱誤魔化して飲まなくても結構大丈夫になってたわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:17:37.703ID:xhD6w71l0
>>42
精神科?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:17:59.352ID:xhD6w71l0
>>45
痛みというかしびれがある
0048 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:20:04.502ID:uKDDFFZlM
たまにはカンナビやサイケやブロンや酒やって耐性を抜こう
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:20:10.729ID:+ljnvSp00
>>47
症状ある時だけ飲むなら依存しにくらしいし個人的にリリカよりトラマール効いた
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:21:21.130ID:xhD6w71l0
>>49
整形外科でもらってるんじゃないんだよな
普通の内科でもらっててトラマール扱ってるかな医者に言わなきゃ
0051 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:22:47.755ID:PQTBYy680
>>43
実は頭痛の原因も血糖値下がってるからなのでは
糖尿病かな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:23:30.345ID:xhD6w71l0
>>51
糖尿もある
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:54.571ID:+ljnvSp00
>>50
昔飲んで効いたって言えばもらえるんじゃねーかな
0055 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:29:52.763ID:uKDDFFZlM
>>53
依存症にならないように分散させるのよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:50:37.158ID:xhD6w71l0
>>56
そうだよな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:51:05.695ID:xhD6w71l0
>>54
内科もう20年ぐらい通ってるから無理そう
0059 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:53:13.242ID:uKDDFFZlM
>>56
精神依存を無くすには環境を変えるしかないよ
薬をやらなくてもいいって思えるようにならないと何をやっても駄目
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 12:54:21.134ID:rIpuFCor0
何飲んでんの?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 13:32:20.712ID:xhD6w71l0
>>60
リリカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況