X



ちゃんとUSB安全に抜いてる奴っているの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:12:42.790ID:LyEukTHIM
ブチって抜いてデータ壊れた奴いるの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:13.854ID:XFTtjUJEH
ブチって抜く以外ねえだろ!
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:25.618ID:SkpuMM/n0
はい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:34.482ID:Q5ylaKjs0
たぬき
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:11.834ID:ojKVtfc80
USB扇風機にデータとか無いんで
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:20.966ID:PYh3G2m5a
部署のルールになってるから仕方なくやってる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:22.484ID:Jq7Qgcbs0
俺はデータが飛ばないように2、3回USBをチョンチョンってやって今から抜くよの合図送った後にゆっくり抜いてる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:15:40.018ID:lBXCYniq0
>>7
ワロタ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:16:16.882ID:PYh3G2m5a
>>7
お前のusb賢いな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:16:54.074ID:+njyY2kvC
安全抜きのショートカットキーある?
クリックめんどくさいんだが
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:17:18.022ID:Tx8u1BPLd
USBからパソコンを抜いてるからセーフのはず
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:19:07.811ID:IzyKlL600
抜き差しする前にちゃんと電源抜いて24時間放電させてるから大丈夫
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:19:59.524ID:TASIiqkHa
HDDが反応しなくなったから抜いたら壊れた
それからちゃんとやるようになったわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:25:02.410ID:tMgkSFFB0
アホなん?w
今のUSB機器ってホットプラグ&プラグアンドプレイなんだけどw
PC初心者のおじいちゃんかなんか?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:26:00.270ID:KnwJBbwI0
スコッて抜くけど
0016 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:26:11.473ID:ewOv9Wf00
俺はちゃんと安全に抜くぞ
まぁもう何年もUSBメモリとか使ってないけど
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:26:22.009ID:TASIiqkHa
実際に壊れたんだよガイジ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:44.642ID:tMgkSFFB0
>>17
そんな昭和のHDDなんか使ってっからだよwww
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:22.482ID:TASIiqkHa
スマホとかは安全確認ができないからちょっと怖い
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:35:15.141ID:tH+UeyEyM
>>14
それ手順を踏んでのことね
他の機器や昔みたいに電源を落としてからでは無くても良いよって技術のこと

まあ強制抜き差ししてデータが壊れるか実験でもほぼ壊れなかったらしいから
ほぼが気にならない人はやれば良いと思うよ
アクセスしてないと思って使用者の想定外のosやアプリのアクセス中にやったら壊れる確率が跳ね上がるけど
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:47:22.028ID:SAA0eXD50
>>20
たとえ異常クラスタ出たとしてもエラー修復でなんとかなるだろ
今のコピーの仕組みとトリムなめんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況