X



(´・ω・`)えっ4万円減税してくれるのか!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:18:16.953ID:SchfUQYU0
(´・ω・`)毎月…ではない!?

(´・ω・`)一度だけ!なるほど!?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:19:20.278ID:SNk9HXN60
ややこしいよな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:19:40.186ID:0ATzG9MF0
扶養控除の話かな(´・ω・`)
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:20:01.910ID:tAGUefj30
トータルでな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:20:03.719ID:Y8myypqz0
4万円分ひくまで続くぞ
もし所得税が少なすぎて引ききれなかった場合は申請すると給付金が出る
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:21:29.756ID:SchfUQYU0
>>5
(´・ω・`)もう一律に配れよ難しくてわかんねえんだけど
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:21:39.621ID:6p0AUl39M
(´・ω・`)4万円の財源のために、4兆円いる
(´・ω・`)足りなければ困る
(´・ω・`)なので消費税を2%ほどあげて150兆の資金を作ろう
(´・ω・`)146兆余った?……なら146兆円はぼくの貯金箱にいれといて
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:22:34.909ID:6qK2sb2cr
岸田「給与明細に書け。義務な。」
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:24:12.563ID:Y8myypqz0
>>6
だって自民党の選挙対策だもの
いちいち減税しましたって給与明細に入れろとか指示しやがってふざけてるよ
事務処理がややこしくて手間がかかってるだけだしな!
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:34:09.327ID:1qGpaq7B0
たった1年だけたった4万税金減らしただけでこれまでバカみたいに巻き上げたことが0になるとでも思ってんのかね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:38:01.485ID:GqDLPIQA0
マジキチ制作
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:39:01.337ID:hOltkeca0
>>10
大衆は単純なのでこれで自民は勝てます
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:43:09.216ID:nFCMPzsh0
増税はステルス

減税は記載義務

尚、10日前にこんな事言い出す&一度きりの低額減税のくせに計算が難解すぎるので全国の経理はブチ切れ案件
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:43:34.598ID:T2IQDS6U0
せや!ワイの成果を全国民にアピールや!
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:44:33.473ID:iaPpH3Lo0
給与ソフトの会社がこれに伴うソフトのアプデに追われてたな
マジで碌なことしねーよ クソ岸田
普通に給付にしとくか
年末調整の1回で済ませろよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:45:10.874ID:rEW4h7EE0
言うて前年度より税金総額としては昨年度より搾り取りますけどね
急激な物価高で消費税だけでもクッソ払わされてるから所得税4万程度じゃ全然足らんし政府も財務省もウハウハのボーナスステージが今
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:47:33.102ID:gweSOfae0
いや給付でよくね?
なんのためにマイナンバーカード作らせて紐づけまでさせたのよ
やってないやつ多いし促進にもなるだろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:48:18.685ID:iaPpH3Lo0
6月分の給与からは住民税控除されないからな
翌月の7月から11か月で計算された住民税から1万円引いた額を月按分して控除するようになるから

なお1万は単身世帯で扶養がいる場合は本人+扶養の人数×1万な
今年結婚した、子供産まれたとしても昨年が単身なら
1万しか控除出来ないからな

ここがややこしい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:48:47.139ID:PYh3G2m5a
増税も記載しとけよメガネw
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:50:01.623ID:NUol84gld
給付にするわけないだろ
「減税」というワードを使いたいからやってんだから!
増税メガネって呼ばれてるの効きすぎててワロタwwwwwwww
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:51:58.957ID:fLZ+Hrpx0
経理ブチ切れてそう
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:52:14.379ID:zNaLOV3e0
>>17
それこそマイナポイントとかでもいい気がするわ
何故一度作ったシステムを使わないんだろう
毎回あの手この手変えるのはマジでコスト意識とかないとしか思わん
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:52:30.493ID:diH7cYVv0
対象外かよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 06:56:16.687ID:wuJc49Gqd
でも電気料金の補助はやめるので来月から4割ほど上がりますよ😎
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:30.681ID:NIXneyOP0
わけわからん
それより消費税下げろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況