X



生姜焼き作ったらお店のクオリティになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 03:08:25.045ID:pUZtDh6w0
部屋はビッパー、料理のクオリティはお店
https://i.imgur.com/NKi2PgT.jpeg
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 03:09:05.984ID:bUJ5+UEnd
ピーマンあるのがいいな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 03:09:46.258ID:aOalH0Ae0
彩りもうちょっと何とかならんか
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 03:09:50.931ID:5Pi3W6fm0
なんで店の生姜焼きって肉小さく切らないんだろうね?
絶対不味くなるのに
0005 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:13:59.754ID:hcnHdrTS0
生活感が良い
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 03:14:00.772ID:jJVy9FZP0
もう少し焼き目つけたいな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 03:16:52.026ID:Qa2FuTkR0
たまねぎなしとか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 03:16:53.208ID:5Xy+fabz0
>>1
一目でわかる
肉パサパサ
味染みてない
脂身が足りない

まぁ素材の豚ロースが品質悪いやつだからだけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 03:21:57.207ID:ozHPt8nD0
>>4
元の肉の大きさの問題じゃね?

ロース肉薄切りタイプは
いわゆるとんかつサイズになるし

豚バラ薄切りタイプは
豚バラブロックの大きさになるし
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 03:28:34.124ID:jJVy9FZP0
http://imgur.com/W9wFY7u.jpg
漬け込むなら醤油ベースじゃなくて味噌漬けにしたほうが美味い
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 03:32:55.369ID:ozHPt8nD0
>>11
それはまた別の料理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況