X



産まれてくるのがもっと遅かったら学校の授業で「倫理」ってやつを学べたのかと思うと悔しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 02:16:57.835ID:s0ZETlFbd
「ここは今から倫理です。」読んでるとそう思う
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 02:18:03.352ID:5n4fLwjk0
道徳の教科書全く使わなかったよな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 02:18:29.142ID:47Z5+DSK0
倫理は1982年からあるようだけど
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 02:21:18.491ID:s0ZETlFbd
>>3
産まれる前でワロタ




なんで俺倫理受けてきてないんだ・・・?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 02:25:29.865ID:47Z5+DSK0
いま調べて知ったが倫理の授業がない高校もあるんだな
進学校だとセンター試験のためにやると思うが
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 02:29:56.047ID:s0ZETlFbd
国英歴数化以外の試験とか知らんよ・・・
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 02:38:33.577ID:s0ZETlFbd
下世話な言い方だけど倫理とか哲学とか学んでる奴のほうがネットでは強くなるよ
なんか起きたときに上手い言い回ししたり歴史の文献さっと言えたりすればそれだけでバズるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況