X



なんで映画って数時間で見終わるのにあんな面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 23:44:47.896ID:f1DYoekO0
なぜ?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 23:45:13.866ID:v5N0LIQp0
考えてあるからじゃない?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 23:45:45.576ID:NQDTkv5N0
若い時だけだ
若い時にたくさん見ておけって言われる理由が
若いときしか楽しめないからだ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 23:46:32.553ID:v5N0LIQp0
大学の時に週に5本見てたけどつまらないやつも面白いやつもいっぱいあったな
0006毛なっしー ◆6l0Hq6/z.w
垢版 |
2024/05/22(水) 23:47:16.398ID:bu1bGj8V0
人の集中は1時間半くらいしか続かないと言われてるからそれに凝縮してるんじゃないか
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 23:49:57.384ID:NQDTkv5N0
俳優や芸能人と呼ばれる美男美女が課題解決する
というのが映画なのだが
現実はあんな美男美女が集まることは無し
課題に関しても何も解決しない
現実の複雑さに比べて映画はあまりにシンプルで美しすぎる
そこに気付いた大人が見ても映画は全く楽しめなくなる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 23:58:20.147ID:gXGhkoZt0
そりゃ何億とか何十億もお金をかけて
スポンサー達にも睨まれながらプロ達が超本気を出して作っているんだから
面白くなるに決まってる、普通は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況