X



コーヒーの酸味好き?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:30:51.268ID:pt+CwFO/0
買ったコーヒー豆がちょっと酸味強くて苦手かも
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:32:35.450ID:pt+CwFO/0
>>3
酸味好きいたわ
最初から酸味好きだった?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:32:51.439ID:BfRZwDK40
>>5
日本語でおk(`・ω・´ )
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:33:19.845ID:kKV6Vbgo0
>>6
途中から、アイスコーヒーにしたときの酸味が好き
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:33:22.637ID:JxmZtSg40
なれるとコーヒーの酸味もいいよ
0010以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:34:00.477ID:J8yZc8Ou0
ほどよいのは好き
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:34:01.540ID:pt+CwFO/0
>>5
意外といるな酸味好き
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:34:29.308ID:6cErvxD40
酸味ないコーヒーはゴミだ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:35:17.975ID:pt+CwFO/0
>>8
アイスコーヒーか
これからの季節にはいいのかな
しばらく酸味強めのコーヒーだからそのうちウメェってなるか
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:35:31.548ID:huMwm/350
ネスカフェの黄緑のやつけっこう好き
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:35:33.035ID:c7Wg1b2K0
豆のまま?
ちょっと細めにひいてゆっくり抽出してみれば
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:36:10.755ID:mLahPFU40
ネスカフェとかAGFの1Lペットボトルの酸味は苦手だったな
苦味が強いほうが好きだな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:36:47.124ID:HBnhx57Q0
酸味で誤魔化そうとしてるやつは嫌い
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:37:02.501ID:pt+CwFO/0
>>12
いつも深煎りで粗挽き83度だけどこれだと酸味ばっちりでちゃうのか
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:37:03.658ID:4cv0fCeq0
酸っぱい系好きじゃないスタバで多々出る
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:37:20.428ID:olGBtNSK0
キリマンか
1回飲めばいいや
コーヒーはブルマンやな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:38:06.983ID:mHCuIG3N0
https://twitcasting.tv/c:rk901



!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:38:08.963ID:bbYxj+xD0
割とある程度の酸味が無いと物足らない
コンビニコーヒーなんか割と酸味入れてるとこ多いじゃん?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:38:15.889ID:pt+CwFO/0
>>17
豆のまま
そうしてみる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:38:59.493ID:c7Wg1b2K0
83℃はちょっと低すぎんか?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:41:40.098ID:pt+CwFO/0
今度から88にする
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:42:58.658ID:pt+CwFO/0
高い温度でやるとちょっと雑味?エグみ?みたいなの感じて低い温度でやってたんだよね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:43:10.716ID:59Kpf5YOa
酸味嫌い
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:43:54.570ID:tFSaYnoQ0
嫌い
香りは好きなのに酸味が残っているだけでも微妙に感じる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:45:22.192ID:HxKZfW1Fa
>>14
ゴミ教えて
それ買う
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:45:37.877ID:c7Wg1b2K0
そうだなえぐみは最後に出てくるから過抽出ということやな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:46:25.916ID:59Kpf5YOa
水出しだとエグいとかないもんな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:47:18.110ID:HxKZfW1Fa
ゴールドブレンドはコク深めの方が好きだった
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:49:20.499ID:pt+CwFO/0
>>36
16g240mLを1杯としてる
3分半
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:51:42.483ID:c7Wg1b2K0
ペーパードリップならとりあえず46メソッドでいれとけばほぼほぼ間違いないけど
とりあえず温度だけ上げて同じように入れてみれば?あんまり色々変えると調整難しくなるから
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:00:20.843ID:p7L8NDaN0
酸味のあるコーヒーをいただくのが私の安らぎ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:01:16.607ID:pt+CwFO/0
>>40
やってみる
詳しくありがとうだよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:02:19.143ID:M/srs3Es0
酸化したコーヒーなどコーヒーではないわ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:02:31.432ID:bbYxj+xD0
Sサイズで比較するとまずローソンは酸味が強く、ちょっと弱まってファミマってのは分かる
セブンやミニストップはどうなってるんだろう
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:02:52.424ID:c7Wg1b2K0
薄ー濃
粗ー細
短ー長
低ー高
上手いこと調整するしかない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:06:15.144ID:HiJkU7SP0
苦味強いのは平気なんだけど酸味強いのは嫌い
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:12:32.827ID:pt+CwFO/0
>>47
今日もう2杯飲んだから明日から調整してやってみる
ちなみにだけどこれだと湯200mLだけど豆量少なくする感じ?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:16:00.346ID:llEjJLbn0
好きなのは酸味>苦味ってのを会社の後輩に言ったら
意外な顔されたわ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:22:57.676ID:WOnWOBKX0
星乃珈琲は酸味あるよね
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:24:48.325ID:NX0ZzE1v0
コクとか甘さとか苦みとかある中で
酸味が一番苦手だわ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:32:51.322ID:pozrULkt0
酸味しっかりだからすっきりでもなくて
濃いめで後味すっきりのブラック好きだと酸味はしそんなに…
でもカフェオレとか何々ラテにするなら多少酸味あった方がおいしい
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:37:02.203ID:XpdDofW6M
だいしゅき
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:45:52.719ID:mJEM5w8j0
具体的な酸味の性質にもよる
小泉進次郎構文気味で悪いが、好きな酸味は好きだし、嫌いな酸味は耐えられない

1がまだ見てるか分からないけど
>>30
豆を変えるのが最短ルートな気はするな
それをナシとするなら、たしか酸味成分は溶けやすく、苦味成分は溶けにくい傾向があるんだったかで、
酸味成分の相対量を減らすなら、熱め遅めがいいと思う
日本茶じゃないから、沸かしたてでもおk
時間だけど、3.5分って遅すぎではないような記憶があるが……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況