X



転職して一ヶ月経つけど毎日後悔してるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:45:11.442ID:fuDxcmQ00
死のうかなマジで
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:53:46.484ID:fuDxcmQ00
>>12
俺も人間関係だった
辞める直前は転勤で周り良い人多くて良かったのに
ここ数ヶ月の記憶が他人の記憶に思えて何故自分が今別の会社で働いてるのか信じられない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:53:51.111ID:QG8hgs5s0
結局人間関係はどうにもならんからな
転職先で速攻仕事覚えて既存の社員以上働ければ内心下に見て保てるけど普通は無理だし
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:55:13.213ID:fuDxcmQ00
>>15
出戻りしても裏切り者って目でずっと見られると考えるとなあ
>>16
ブラックだったら転職してもよかったのかな
今考えたら全然ブラックじゃなかったから後悔しかない
0023 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:56:28.992ID:Om4x6qqr0
転職なんて他社からヘッドハンティングされるレベルじゃないとするべきではないよね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:56:57.125ID:fuDxcmQ00
短期間でやめると職歴とかぼろぼろになるから数年辞められないなあ
なんでアホなことしたかなあ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:57:04.139ID:JiboBQYO0
>>2
ドアとベルトは無関係なのに可哀想
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:57:11.055ID:lx19QGTR0
>>17
それは嘘だね
俺は転職するたびに年収上がって快適になっていく
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:57:29.413ID:pt+CwFO/0
>>21
もともと人間関係良好、ホワイト、やりがいありだった
ホワイトだからこそ残業ほぼ0給料低めだったから転職した
転職しても人間関係良好、ホワイト、単純に給料だけ上がった感じ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:57:35.010ID:QG8hgs5s0
新卒で働いてた会社辞めたの後悔してる
給料安いし仕事はキツイし残業いっぱいだったけど人間関係マシだった
若い頃ってあるはずもない自分の可能性を信じちゃって馬鹿やるよね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:57:37.665ID:idiyvF3n0
前の会社のが良かったあるあるだな
年齢的にもう無理とか思って焦ってないか
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:58:17.138ID:lIzC82fo0
俺も前職ホワイトだったから後悔してる
まぁあんときはしゃーなかったけど
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:58:28.713ID:PAyn9t3b0
人間関係とかいう一番重要な要素の癖に入社するまで一切わからないクソ要素
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:58:47.547ID:fuDxcmQ00
>>28
そんな話あるのかよ
>>29
全く同じだわ
新卒でそのまま順調に行けばよかったのになあ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:59:45.109ID:fuDxcmQ00
>>30
もう若くない自分に何も期待できない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:00:25.761ID:o35vSzIiH
今の会社にいる中途は「この会社入ってよかった」と言ってるけど?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:00:42.943ID:fuDxcmQ00
>>26
死に方がわからん
練炭とか睡眠薬も考えたけど首吊るのがてっとり早いよな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:00:59.756ID:okv81XIM0
陰キャに人間関係はキツいよな
陽キャなら誰とでも仲良くなれてすぐ溶け込める
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:04:42.163ID:pt+CwFO/0
人間関係はなぁ
なんでこの人こんな性格悪いんだって信じられないような人っているからな
そういう人を見下せるようになると色々楽
仕事のできるできないじゃなくてな
内面ならすぐにでも見下せる
こんな人みたいにはならないようにしようってな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:04:42.524ID:gc/RZFKLr
一か八かで死んだあと何かあると思えてるのならそれでいいんじゃない?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:05:14.410ID:n6uCttst0
さっさと辞めて次の転職先探した方が良くね?
今行ってるとこ経歴には書かないでさ
0042 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:05:37.674ID:yqC2MYLL0
>>24
俺は2週間で辞めたぞ
判断は早い方がいい
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:06:08.546ID:lIzC82fo0
>>42
正規?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:07:30.841ID:RS/g7XHMd
低賃金とか残業多いとかは結局脳死で耐えられるけど人間関係って頭使って対応しなきゃいけないからそこが終わってるとガチできついんだよな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:10:21.635ID:FZDdHhH/0
とりあえず死ぬのはちょっと待て
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:12:44.167ID:Fe+Nm2wG0
業種変えたの?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:14:02.381ID:fuDxcmQ00
>>38
もう辛い
死ぬことしか考えられるものがない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:14:42.411ID:fuDxcmQ00
>>46
変えたというか変えさせられた
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:16:27.886ID:fuDxcmQ00
もう限界だから首つるしかない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:17:03.426ID:fuDxcmQ00
>>49
ロードが出来たらどんなに良いだろうな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:19:45.953ID:4l6vvjho0
>>47
辛いかもしれんが、結局人間関係なんだろ?
あまり偉そうなことは言いたくないが、他人に良いように扱われるだけ扱われて、それで辛いです死にたいですなんて、悔しくないのか?
結局それ良いように遊ばれてるだけでは?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:21:45.231ID:zz7spoto0
転職すれば今より環境が良くなると思ってしまいがちだよな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:23:48.551ID:fuDxcmQ00
また駄目だわ
椅子けとばせば死ぬだけなのに出来ない
涙とまらん
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:26:29.069ID:fuDxcmQ00
>>52
もう本当に疲れた
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:28:31.181ID:vY2Yjnsv0
とりあえずもう一回転職してみれば
0058 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:28:39.819ID:yqC2MYLL0
>>43
正社員
辞めた翌月に面接受けたところで4月から働いてる
会社ガチャ回すしかない
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:41:22.037ID:HdnA64J7d
とりあえず仕事やめろ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:43:36.865ID:NX0ZzE1v0
具体的に今はどうダメなんよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:45:30.706ID:Y75HJql80
退職代行があるじゃん
職歴より命だろやめとけ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:49:12.681ID:fuDxcmQ00
>>61
今仕事全く理解できずに脳に何も入ってこない
採用された職種と違うし興味ないし辛い
定時で帰れるんだけど時間の進み方が遅すぎてやばい
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:52:33.509ID:NX0ZzE1v0
>>63
そこまで追い込まれてるんなら
求人や面接時と話しが違うって言って転職した方がいいよ
1ヶ月だと健康保険や年金に入っちゃってるから履歴書に書かないとダメだとは思うけど、
死ぬのはまだ早い
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:11:35.694ID:fuDxcmQ00
>>64
親に相談してしまって地元戻ったんだが戻ったら親との関係性がどんどん悪くなって仕事も合わないし
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:11:50.941ID:fuDxcmQ00
前の会社の事ばかり思い出してしまう
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:13:36.607ID:ZUIcxPM30
転職して最初の数か月は満足度が高いらしいけど、しばらくすると転職前と変わらなくなるそうな
よく転職サイトのアンケートで高い満足度の結果が出るのは転職後すぐだから
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:13:54.624ID:x60Owsf9d
ダサっw
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 21:26:06.363ID:6g5Ienfn0
>>66
俺以外にも似た境遇いるんだと思ったよ
他にも後悔してる人はたくさんいるだろうし、短い人生あまり悩まず気楽に生きようぜ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況