X



女「痩せなきゃ!食事制限してと…」なんで運動しないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 18:46:43.650ID:ykgbjHXKM
筋トレで引き締められた体のほうが良いのにな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 18:48:19.219ID:Z7j71Dbb0
マッチョメンだって食事制限するけど
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 18:49:44.079ID:Uhq8FCxX0
普段どんだけ食べてると思ってんの?すごいよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 18:50:17.304ID:M2Na0OKpM
>>2
クソバカ
知的障碍者
食事制限だけで運動しないことを話している
手帳持ち?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 18:54:18.976ID:Q3vlFzv40
男も女も食事制限とかいう対処療法で解決しようとする輩嫌い
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:04:54.910ID:olorI7iF0
「痩せなきゃ」って思う状態の人が食事制限なしで理想体型になるのはほぼ無理
筋肉気にするのなんてある程度引き締まってる前提だよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:07:27.903ID:NcEIlx/DM
>>7
両方やれって言ってんだよ手帳持ち
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:08:13.394ID:mcrE9pUX0
はっきり言って両方は無理
そんなの出来る人は無職だけ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:08:35.298ID:wjFyKoC80
女は筋トレしても筋肉付きにくい
ウォーキングとかした方が良い
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:09:05.514ID:olorI7iF0
>>8
お前は両方やれとも言ってないし、女も片方しかやらないとも言ってないよねw
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:09:46.388ID:mcrE9pUX0
冗談抜きで両方とか言わない方が良いよ
(社会人経験ないんだろうな)
バレるぞ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:10:42.855ID:buDrHXul0
能率悪くて定時退社できない無能w
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:10:57.830ID:uM8WrK0D0
食事だけで痩せてもそいつがショボい体になるだけだから良くね?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:11:25.860ID:mcrE9pUX0
「あ(気付き)…そうだね!両方やったほうが良いね…ハハハ」
(こいつ無職くせえな…)

バレるぞ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:11:40.282ID:Xumjv6U60
なんで太るのか?という疑問に対して、食べるからだと答えるタイプは食べない方向に意識が行く
たっぷり動かないからだと答える人はそう多くない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:11:45.917ID:5cCd5jhGa
自分の頭の中にしかない情報が他人に共有されてると思ってるのは真面目にそっち系の人
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:11:53.341ID:Uxzh6jjV0
>>1
私女だけど運動すると酒さになるよ?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:11:58.676ID:oZ3Rnuyl0
どのみち食事制限は避けてとおれないけどな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:12:50.725ID:mcrE9pUX0
「え?両方?…ちなみにお仕事は?」

バレるぞ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:13:50.577ID:mcrE9pUX0
腹空かせて運動して仕事とか
できるわけねえんだよ

お前らの社会性の無さにオレはいつも怒ってるぞ!
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:16:00.993ID:lDd5K+gjd
テレワークだとお前らが満員電車で苦痛苦行中の時間帯にジムで修行できるんよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:18:25.729ID:75FiXrok0
一時期仕事しながら平日ジム通ってたけど2週間で挫折したわ
あれずっと続けられる奴凄い
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:22:05.639ID:Q3vlFzv40
仕事しながら毎月800~1000km走ってるランナーいるぞ
優秀な人間にランナー多いし、ランニングは食事も大事
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:23:17.580ID:OfChcSZx0
>>23
会社がジム推奨してて通っているが週2~3回くらい
20代の子はほぼ毎日行ってるけど元気
若さがうらやましい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:26:30.476ID:wg9TdXai0
関節なんて消耗品だし
ランナーなんて年取ったらむしろ同世代平均未満の運動量に衰える場合も少なくないし
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:37:01.892ID:oZ3Rnuyl0
>>21
そんな言い訳してるからデブなんだよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:47:12.981ID:Q3vlFzv40
>>26
まあ過度にやるのは健康によくないけど彼らはやりたくてやってんだからいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています