X



お前ら定額減税って知ってる?なんか来月から給料増えるらしいぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:33:55.179ID:USB7nprG0
会社のおっちゃんが言ってた
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:35:25.946ID:USB7nprG0
4万円税金引かれるらしいけど
俺の給料4万円増えるのか?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:35:33.121ID:XQb3Br8/p
そうなん?
ラッキー、焼肉食いに行くわ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:37:04.648ID:USB7nprG0
>>3
俺も何もわからないけどどうやらそうらしい
さっきおっちゃんが言ってた
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:38:08.241ID:RMdOevjy0
丁度今日書類出したわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:38:50.642ID:USB7nprG0
>>5
なんか急だよな
一体誰の差し金なんだ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:39:03.396ID:alTGs/tQ0
なんか給与明細に表示することが義務化されて経理は火の車だそうで
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:40:01.369ID:USB7nprG0
>>7
急に要らん仕事増やされてやばいってこと?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:40:23.171ID:USB7nprG0
俺の給料は一体いくら増えるんだよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:40:23.662ID:QMSUQhQk0
6月だけ大抵の人は税金引かれず残りの月に残り払う仕組み
年間本税3万地方税1万引かれる奴で大きい減税じゃない
一時的なもの
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:41:41.257ID:QMSUQhQk0
手取り馬鹿に言えば6月だけ税金全額引かれないから手取りが増える仕組み
地方税は7月以降も普通に引かれる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:42:08.405ID:ynFpfRTf0
自営業は関係ないの?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:42:46.044ID:USB7nprG0
>>11
え?6月だけなのかよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:44:40.370ID:XQb3Br8/p
>>11
賞与は?
0015 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:44:59.901ID:jYovSiHC0
岸田が減税って印象を付けたかっただけ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:45:42.886ID:/+2GQxzQd
給付はもらうの面倒だからこっちの方がいいな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:46:40.748ID:USB7nprG0
結局なんで急にこんなことしたんだ
もう日本は終わりなのか?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:47:48.977ID:Fe+Nm2wG0
でもめんどくさい申請しないとていがくげんぜーされないんでしょう?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:50:26.332ID:QMSUQhQk0
>>14
取られる
普通に税額出るぞ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:50:34.899ID:9Ko6T2Hq0
年間四万を月割りされるとすごく実感わかない気がする
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:51:05.039ID:QMSUQhQk0
>>20
経理が面倒なだけ
サラリーマンは何もしなくていい
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:51:07.790ID:XQb3Br8/p
>>21
ダメやん
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:52:20.138ID:USB7nprG0
>>22
月4万じゃなくて年間4万なん?
しょっぱすぎるだろ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:53:28.809ID:9Ko6T2Hq0
>>25
あれ?年間四万じゃなかったっけ?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 18:02:04.097ID:opS5G31P0
情報錯綜なんてしてないからちゃんと案内読めよ
0029 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:06:58.753ID:NVldfzJt0
給料は増えない
税金が減るので手取りは増える
全体的にはあんまりたいした金額ではない
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 18:26:36.371ID:PG3Wjejt0
「増税メガネ」が余程効いたんだろうな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:10:07.493ID:80gmMS84M
4万何使おー何使おー
右手が✌で左手が✌
4万円4万円
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:31:53.642ID:QMSUQhQk0
あと会社によっては社保の金額が変わるから人によっては社保値上げで手取り変わらんのもいるぞ
6月だけだから賞与は普通に税控除あるし劇的な変化は無いと思った方がいい
0033 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:32:55.316ID:vlovoFUa0
ふるさと納税の枠が減るってこと?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 19:40:59.745ID:QMSUQhQk0
>>33
一万円だけな
国税が三万
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:19:35.057ID:lzHIwg/B0
1回こっきりでも控除額減るのは嬉しいわ
今月とか、控除額15万引かれてて意味分からんわ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:20:59.712ID:EpITocdl0
まじかよお前らは0からどこまで増えそう?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 20:27:10.853ID:6w8y38fj0
所得税から年間で3万減税
地方税法から年間1万分割で減税
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています