X



応用情報の勉強してるんだけど数学ムズすぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 16:43:40.268ID:RqzNH5Qf0
教科書部分だけ見ると理解できるんだけど、過去問コーナーになった瞬間に何もできなくて死ぬ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 16:44:25.285ID:WczYDQ/a0
数学?算数しかでてなくね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 16:45:19.677ID:Vee9Jgne0
itパスポートは余裕だったのかい?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 16:47:08.441ID:RqzNH5Qf0
>>3
実務経験あるから基礎理論以外はノー勉でほぼ解けたよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 16:48:40.934ID:RqzNH5Qf0
>>2
logの変換公式使った問題とかやらされるんだけど
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 16:50:56.755ID:gphzkKVc0
あれは問題文を読んで
一番過去問に近い答えを選ぶだけのもの
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 16:52:31.535ID:RqzNH5Qf0
>>6
まぁそうなるよなぁ

解けなかった所解説がクソなだけで自分でよく考えたら簡単だったわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 16:53:52.362ID:mcrE9pUX0
logって計算量だけじゃん
とにかく暗記繰り返し、いつかなぜか考えて解けるようになる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 16:53:57.147ID:5JHg/9Xd0
logだけできればあとは中学レベルだったと思う
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 16:54:23.733ID:l/l9HDmKd
>>5
算数じゃねーか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 16:54:52.087ID:FJt8mKPQ0
やっぱ理系脳じゃないと向いてない?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 16:56:18.701ID:RqzNH5Qf0
>>8
10進数の桁数と2進数の桁数の関係をlogを使って表すみたいなのがあるんだよ
D≒B log10 2みたいな
これよく考えたらその通りなんだけど、今読んでる参考書の解説だと「実際に値を代入してみよう!D=1024と仮定すると~」みたいな事言い始めてマジで意味不明だった
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 16:58:58.284ID:RqzNH5Qf0
>>11
基礎理論捨てる人も多いみたい
今は基礎理論から出る問題少ないからそれでも受かるんだって
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 17:01:24.539ID:CY0iDWOK0
>>11
バリバリ文系だけどLv4とれたから大丈夫だとおもうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況