X



NISA始めたいんだがどこがいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 11:44:39.504ID:2UZziJa50
銀行
楽天
松井
SBI
paypay
のどれか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:48.153ID:KnQT1jbeM
SBI証券一択
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:03.767ID:HTYFsBDA0
paypay一択
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:14.530ID:Q1ywns8V0
おまえみたいな雑魚は最寄りの銀行にしておけ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:20.264ID:qGHwQhiwH
銀行一択
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:34.147ID:HTYFsBDA0
楽天一択
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:52.293ID:hwsF5DeLd
ゆうちょ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 11:47:21.932ID:xWvW/0Jy0
証券会社なら株買える
銀行とか投資信託だけになってしま
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 11:48:17.968ID:b6GZyfsb0
三井住友のOlive
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:25.856ID:Q1ywns8V0
こんなことすら自分で調べて決められないような雑魚にネット証券は無理だって
窓口で相談できる有人店にしておけ
0013 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:52:56.128ID:XTesBUX60
sbiは勧めるやつは鬼畜だろ
クレカの改悪考えたらぜったいないわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 11:56:47.424ID:GFoDvXsDd
ニーサを始めるって言葉めちゃくちゃアホっぽいな
始めるのは投資だろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:32.497ID:Hh2TlSYPM
どこでもいいからオルカンぶち込め
個別はストレス貯まるだけだ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:35.877ID:9XbhDpm9M
NISAはただの制度でしかないからそこから選べる商品に意外と差があるからな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:56.394ID:2UZziJa50
パイパイにしようかな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 12:12:59.825ID:mPbXEXAy0
楽天にしとけ 意外といいぞ
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況