X



インディゲーって大半はゲームが糞つまんなくてもキャラや世界が面白かったらいいみたいな所あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 10:12:33.970ID:2EfEOcdx0
マイクラみたいな例外はあるけど
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 10:13:30.918ID:aknhh1TX0
サクナヒメもインディーズゲーだったんだな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 10:14:09.401ID:4BonsBCH0
雰囲気が売りだから
というか面白さもそれで変わる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/22(水) 10:16:16.204ID:0RuWuoKS0
インディーゲーは内容がハードスペックに対して
3世代くらい前の物ばっかだよな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:36.544ID:AnPOBzgD0
そりゃ開発費も個人に毛が生えたレベルだし
人数だっていないんだから開発費何十億のタイトルと同じ作り込みできるわけないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況