X



母子家庭なんだが母親が自分の墓代や葬式代を準備してない。これって俺が払うもんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:59:28.070ID:4o2nDMBY0
そして恩着せがましく
大学に行かせた金はどこから出たの?
親戚の子達(超優秀)は返してたり
自分で出して行ってるとか言い出す始末

これそのうち金をせびり出すよな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:00:03.590ID:4o2nDMBY0
親として大学まで出すのは責務じゃないのかね
ならなんで離婚したんだよと母を責めたい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:00:22.951ID:KlR7WlW/0
遺体受取拒否したらいいだけ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:00:37.564ID:td4KBMn7r
知らんけど墓と葬式は死んだ人のためじゃなくて生きてる残された人のためのものだよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:01:06.743ID:0jW8lVDj0
お前がいらんと思うなら払わんでいいよ
墓や葬式は遺族のためのもんだろ
0008 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:01:45.530ID:EiFA7AVr0
それなら父ちゃんのとこ行けばいいじゃん
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:02:49.816ID:SfviZqv50
滞りなく見送るのが最後の親孝行だぞ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:02:57.409ID:ijMwS4GY0
墓も葬式もいらんだろ、葬式仏教とかアホらしい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:04:45.669ID:UI4Um1op0
お墓に入れる必要は無いし葬式もしないでいいじゃない
ただ火葬代金10万円はかかってしまう今から貯めさせておきなよ10万円
母親が亡くなったときどうしてもそのお金無ければ福祉課に相談
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:09:38.210ID:SYSEwmqH0
葬式は近親者だけで、やらなくてもOK
墓は市営霊園の納骨堂、最初だけ3千円くらい払って放置
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:28:36.258ID:16o/TYXQ0
葬儀も墓も必須じゃないだろ
好きにしろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:38:55.238ID:9xHHTwWU0
母子家庭で大学まで行かせてもらったんなら喜べむしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況