X



学マスのキャラが可愛いからやってるんだが、これゲーム性としてなにが面白いんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:11:07.792ID:3VLEMW8JF
理解が及ばない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:11:26.783ID:0CDD4ql/0
システムがわからん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:20:43.824ID:E5BZIKTCd
スラスパとかカードワースみたいなのやりたかったんだとは思うけどカード能力の設定が雑で戦略性が薄いわ
音ゲーよりは好きだけど
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:42:27.674ID:ACXZRKHm0
学マスでクオリアーツの技術力が広く知られるようになったのは喜ばしいことなんだけど、反面で現状褒められてる部分がアイプラが三年前から実現している部分ばかりで、「おめぇら俺がアイプラの話しまくってんのにアイプラ始めてくれなかったじゃねェかよ…」って気持ちもすごくあるんだ…
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:01:21.793ID:SMi7+qhM0
やっぱりMODあるスタマスが最強よ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況