X



2000万貯めるのに10年かかったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:10:47.743ID:fwDeYtRa0
実質4~5年目までは女遊びとギャンブル酷かったからほぼ貯金0だったけど
それでも今1年で400万しか貯められないから1億貯めるの無理じゃね?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:11:13.882ID:TClyZIBta
うん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:11:32.293ID:mgrQgd6+0
しょうもない嘘つくなデブ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:12:01.035ID:NKNRZcf2a
仮想通貨買っときゃ余裕
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:12:24.971ID:XgH66Jnl0
リーマンは年収がどんな高くても富裕層になれないってことだね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:13:27.922ID:rEt25wLF0
クソスレ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:13:52.432ID:fwDeYtRa0
>>5
まじでこれ
1億貯まる頃には50のじじいで意味無い
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:14:15.014ID:fwDeYtRa0
利根川の言葉ガチだったんだなぁ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:14:20.126ID:slb7kYnjd
君の年齢わからないけど計算上は可能じゃん
0011かさのぼん ◆KSNVONyPAM
垢版 |
2024/05/22(水) 08:14:45.250ID:qFnwm28zd?2BP(0)

ぼくは10年で100万円
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:15:38.261ID:fwDeYtRa0
>>10
若いうちにってのが抜けてる
じじいになって1億持ってて嬉しいか?って話
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:17:21.597ID:KcdjMsui0
億持って何するの?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:19:26.990ID:PwRZSjGca
>>12
初めから書いとこうな
それで若いうちに貯めてどうするの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:20:18.733ID:fwDeYtRa0
>>14
悠々自適にFIREしたいじゃん?
1億貯められたらあとは資産運用がさらに楽になるし
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:21:18.879ID:WpnOrxxQ0
こどおじ?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:22:23.287ID:fwDeYtRa0
>>16
既婚子無し
子供できたらさらに貯められなくなるだろうな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:22:30.861ID:kQFQdcyt0
老後に金だけあってもつまらない人生だぞ。
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:23:12.708ID:/eWPtiga0
投資やってりゃ倍になってたのにもったいない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:23:22.147ID:kQFQdcyt0
老後って欲が消えるから金使わないんよ。しかも詐欺や強盗にに狙われやすいし。
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:23:23.982ID:fwDeYtRa0
>>18
だから絶望してる
若いうちに1億以上貯められたらなぁと思ったよ
あとは死ぬまでにどう生きた金にするかだなと考え始めてる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:23:41.978ID:fwDeYtRa0
>>19
1600万は株と投資信託だぞ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:24:52.236ID:FZDdHhH/0
じゃあ今使えよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:25:12.537ID:EGqqWjEyd
老後に金あっても使わないかもだけど
金子ない老後は悲惨
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:26:31.658ID:kQFQdcyt0
>>21
若いうちは貯めずに使った方が良い
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:26:37.990ID:AvelAKAJ0
結婚してないんか
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:27:20.149ID:CvCuJpKM0
なんだ子供いねーのかよ
解散
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:27:31.484ID:kQFQdcyt0
新宿刺殺おじさんみたいになるなよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:29:15.229ID:fwDeYtRa0
>>29
無難にコツコツ低リスク投資しか出来ないからなぁ
FXでレバ25倍で全ツすれば億万長者になれる可能性もあるもんだけどそんな張れねえなぁ
今でもスロットで10万負けるだけで死にたくなるのに
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:33:01.944ID:RoRKv6hKd
俺も2000ちょっと現金預金あるけどどうしたらいいかわからん
投資の知識が全くないんだよな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:36:59.548ID:ap7uKUy0a
若い内に貯められない奴が老後に貯まってる訳がない
定年迎えてもコンビニや清掃で老体に鞭打って働き続ける人生が待ってる
貯金して老後に金を持ってても意味がないのではなく、そういう未来を迎えない為の貯金である
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:38:26.844ID:FFFsGzHe0
>>30
じゃ半分でいいじゃん
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:42:27.187ID:CrLOnYmmr
>>31
新NISAに毎月30万満額入れて5年で1800万埋めれば勝ち確
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:42:56.502ID:pbEsJ/fw0
45で住宅ローンは完済したけど貯金はほぼゼロよ
こっから年200万ためても60時点で3000万にしかならん
退職金は家のリフォームとかで消えるとして3000万でやっていけるんだろうか
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:43:41.032ID:WVf/naBL0
そりゃ若いうちに1億とか一発当てないと無理だよ
ギャンブルして一発当てるか時間かけて増やすかどっちかよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:45:56.680ID:6CYuvmYp0
貯金が2000万あろうが3000万あろうが生活水準対して変わらないしな
それなら1000万は投資してワンチャン狙った方が良い
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:47:13.919ID:T/p/wO+10
貯めるのに必死な奴は使わないで死ぬのが目に見えてる
なんのために貯めるの?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:49:48.957ID:iBeY986ra
>>32
この>>1は金だけある老後に絶望しちゃってるからな
なら生きるために働き続ける老後のほうがいいのではなかろうか
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:50:05.458ID:pbEsJ/fw0
>>39
老後のため
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:51:22.928ID:WVf/naBL0
老後に使ってはいかんのか?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:51:59.968ID:RoRKv6hKd
>>34
リスクはどんなもんてすの?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:52:08.602ID:T/p/wO+10
>>41
貯金減らしたくないって切り詰め生活して全然使わずに死にそう
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:55:18.092ID:kQFQdcyt0
日本なら金無くても飢え死にはしないんだから安心しろ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 08:57:32.324ID:FFFsGzHe0
>>41
もう老後だよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:06:22.651ID:SptVuQ3V0
>>8
50から先、色々金掛かるからなあ
頑張ってね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:08:11.934ID:CrLOnYmmr
>>43
長期で積み立てるほど低くなる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 09:13:18.304ID:CrLOnYmmr
>>49
それはハイリスクハイリターン
今年やった奴は笑いが止まらないだろけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況