X



淡路島って、ツーリング楽しい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:51:54.237ID:bCjhPl+P0
どう?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:53:57.876ID:PPOG3qxi0
カブだとつまらんぞ。。。
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:55:06.475ID:bCjhPl+P0
>>2
なんで?。
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:57:51.457ID:2s2YAp15M
出川哲朗は楽しそうだった
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:57:58.278ID:2nvCnMhg0
車でやったけどしょうじき淡路はつまらん
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:58:15.743ID:2nvCnMhg0
車でやったけどしょうじき淡路はつまらん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:58:29.614ID:VmSFfj7M0
スーパーカブトコトコガイジ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:58:55.795ID:bCjhPl+P0
>>7
理由は?。
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:59:43.245ID:bCjhPl+P0
>>8
?。
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:00:47.893ID:LLqL5fVk0
あー
ほぼずーっとおんなじ景色
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:02:19.031ID:bCjhPl+P0
>>11
なるほど。
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:02:53.014ID:2nvCnMhg0
>>9
道細いし平坦だし意外と道混むしあまり島感もないし本州四国と代わり映えしないし大して見所がない

奄美大島や沖縄本島、角島みたいな楽しさは全くない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:03:13.292ID:2nvCnMhg0
>>11
端的に言うとマジでこれ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:04:01.307ID:bCjhPl+P0
>>13
ふむふむ。
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:04:26.963ID:G0oAbqBy0
楽しいのは10分くらい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:04:57.901ID:2nvCnMhg0
山と海でも砂浜が綺麗だとか特殊な景色見えるとかなら良いけどな

強いて言うなら明石海峡大橋や鳴門海峡大橋が見えると少し心は動く

が、しまなみ海道みたいに一般道は一切ねーんだよな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:05:55.124ID:2nvCnMhg0
あ、本州や四国渡る一般道が一切ないって意味ね
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:06:27.218
てか125以下でどうやって行くんだ?カーフェリーも一般道もないのに
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:06:42.573ID:wBXy9CvD0
中年ライダーばっかりで萎える
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:08:24.895ID:YWpPkkjZ0
しかもメタボなにわかライダー多いよな
バイクの話もロクにできないタイプの
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:11:29.135ID:WNRFEzn10
淡路島は確かにつまらんかった
まだ国道55号室戸岬経由のドライブの方がましなレベル
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:11:29.139ID:hVnclXnl0
景色が楽しめるなら相当楽しいよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:13:52.862ID:j3e0YRav0
そうか最近妙に観光頑張ってるから無駄に混む所あるのか
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:17:16.904
>>22
だからなんなんだ?走ることが趣味で走ってんだから良くね
頭悪すぎるだろお前みたいなやつ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:18:26.944ID:bCjhPl+P0
>>20
ジェノバラインという原付載せられる船があるが?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:20:18.031
>>27
今もあるのそれ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:27:12.168ID:bCjhPl+P0
>>29
たこフェリー廃止→ジェノバライン。
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:33:03.271ID:x2bPm3pm0
ゴーグルと鼻栓しとかないと玉ねぎにやられるぞ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:34:23.945ID:hAjw9Csx0
島内だけ地道に降りる輸送トラック多いからいまいち
小豆島の方が楽しい
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:59:19.933
>>30
なるほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況