X



英語のコーチングサービスに月12万円払ってるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:48:12.048ID:ljuavkdn0
英語力伸びてるわクソが
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:48:31.660ID:ayM869nI0
よかったね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:48:39.470ID:3/ovbs24a
よかったじゃんハゲが
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:48:40.555ID:4TB1F7nI0
アメリカ語喋ってんじゃねぇぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:49:28.151ID:ezSkPwky0
こーちんぐ(´・ω・`)w
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:51:09.001ID:ljuavkdn0
入会前の英語力→英検3級レベル
1人で海外行けるレベルの英語力を身に付けたいとご所望したら
君の場合は1日3時間勉強しても1年近くかかるけど本当にいいか?と言われて

先生の言うとおりにしたら大体計画通りのスピードで伸びてるわクソが
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:51:55.536ID:8KlFVmim0
12万は高杉だろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:52:49.400ID:4BonsBCH0
>>6
一人で海外旅行程度なら中卒レベルでも1ヶ月あれば余裕だろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:53:32.064ID:ljuavkdn0
>>8
無理無理無理無理
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:53:55.320ID:ljuavkdn0
>>7
このサービスがないとやる気起きないw
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:54:24.165ID:ljuavkdn0
コーチがうまく煽ててくれるおかげで1日3時間勉強を達成出来てるけど自力じゃ無理だわw
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:54:33.920ID:3fwuq7Or0
144万で英ペラになれるなら安いかもしれんな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:55:20.693ID:8KlFVmim0
1日3時間って自習がメインで毎日3時間レッスンしてくれるわけじゃないんだろ
ボラれてるとしか思えないわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:55:23.977ID:ljuavkdn0
>>8
そのレベルなら2ヶ月でいけると言われたけど
海外駐在レベルなら1年近くかかると言われた
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:55:34.894ID:hEZQSoT20
完璧な英会話力=英語話せる、とか思ってそう

お前に必要なのはコミュニケーション能力だよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:55:47.268ID:ljuavkdn0
>>13
調べたけどここが1番安かったわ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:57:19.669ID:ljuavkdn0
ここより安いところは4技能の一部だけやりますみたいた感じだった
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 05:57:28.889ID:4BonsBCH0
>>14
旅行と勘違いしてたわ
そのレベルならまぁかかるか十二万はたけーけど
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:00:28.008ID:8KlFVmim0
続いているっていうが今何カ月1日3時間の勉強してるんだ?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:02:03.864ID:ljuavkdn0
>>19
5ヶ月だね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:03:21.430ID:ljuavkdn0
英検3級ギリギリレベルが、英検準2級は合格できるレベルになったわクソが
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:04:46.402ID:8KlFVmim0
5カ月はすごいな
もう英語の勉強が習慣化して苦にならないし勉強のやり方も分かった段階だろうから
独学に移ってもいいんじゃね?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:05:32.548ID:ljuavkdn0
>>22
確かにね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:14:43.696ID:8KlFVmim0
まあ12万払ってもおしくないと思えるくらい満足度があるなら個人的には良いのかもしれんが
一般論としては1月12万もあれば問題集や参考書はもちろん英会話レッスンに通ったとしてもお釣りがくるだろうにと思ってしまう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:17:07.785ID:5tlwwbUjd
抜きありなら安いぐらい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:25:26.090ID:ljuavkdn0
>>24
調べたけど全然そうでもなかった
英会話レッスンは先生1人に生徒4人でも1時間2000円〜が相場
マンツーマンなら1時間1万円近く取るところもあるみたいだった
フィリピン人講師ならずっと安くなるけどね
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/22(水) 06:49:44.027ID:hEZQSoT20
>>27
知らない名前を一般常識みたいに晒すなアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況