X



酒に飲まれない方法教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 23:27:44.859ID:krrr3Zrw0
チューハイごときで記憶なくなるし
善悪の判断つかなくなるし
顔熱い上にふらついて自分が何言ってるか分からないレベルだから困ってるんだが
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 23:28:12.146ID:nCnCQb1S0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ 下 戸 か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 23:28:14.555ID:aKnS0O0d0
ヤバくて草
飲むなよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 23:28:31.258ID:1YXJKP3N0
酒を飲まない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 23:29:28.560ID:krrr3Zrw0
>>3
慣れるのが1番てvipperに言われたから
試しに飲んでみたけどやらかしちまった
自演スレ立てて思っきしバレるとかいう
vipperとしてあるまじき行為をしちまった
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 23:30:19.699ID:krrr3Zrw0
飲まない以外ないよなぁ
多分慣らそうとしてもその過程でなんかやらかすだろうし
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 23:39:35.691ID:nCnCQb1S0
根本的にお酒が弱い人でも、アセトアルデヒドの分解にブースト掛かる仕組みがあるのよ
お酒に慣れるとかいうのは、弱い人でもその仕組みが働くと見かけ上酔いにくくなるから強くなったように感じるっていう話で、根本的には弱いままで、そんなのをお酒に強くなったと勘違いして長く暴飲続けてるといろいろやばいらしい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 23:41:33.653ID:krrr3Zrw0
>>7
じゃあやっぱ飲まない方がいいな
俺もう変なスレ立ててお前らに嫌われたくない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 23:43:55.911ID:krrr3Zrw0
>>9
やべぇな俺
ここで奇行晒すだけならまだしも
犯罪の危険性あるならマジで飲まないわ
酒そもそも好きじゃねーし
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 23:45:41.125ID:9d557ItX0
「アカン人が酒に暴かれるだけ」だということが科学的に証明される

ざっくり言うと
・「お酒の影響」というのは免罪符になりえるのか、海外の研究結果を紹介
・お酒を飲んで酔っ払っていても道徳的な判断に影響はないことが分かったそう
・酔って事件を起こしても、元々の道徳観がその程度だったということのようだ

s://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16996008/
「酔った勢い」はなく、元々の道徳観が出るだけ 実験で判明か
2019年8月28日 18時0分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況