X



農機具マニアの農家が質問に答える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:38:13.425ID:wkdvRWTp0
きゅうり農家
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:41:28.353ID:wkdvRWTp0
>>7
茄子漬etc
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:41:37.386ID:wkdvRWTp0
>>10
夏場はきゅうりのみ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:41:37.688ID:wn76FrAc0
年商どのくらい?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:42:13.019ID:wkdvRWTp0
>>12
いたずらというかゴミのポイ捨てが多すぎる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:42:23.852ID:WJgIqMUe0
畑の広さは?夏以外は何作ってんの?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:42:25.960ID:wkdvRWTp0
>>15
恥ずかしくてかけないぜ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:42:52.581ID:O01WpaAM0
こいつ絶世の美きゅうりやなって思うようなの売り飛ばしたことある?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:42:56.468ID:wkdvRWTp0
農機具の話ししたかったんだけど......
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:43:51.757ID:wkdvRWTp0
>>19
ぶっちゃけメーカーの宣材写真みたいなやつを一定割合で出荷するのは普通のことだから特にこれすごいとかはない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:44:58.651ID:wkdvRWTp0
>>21
トラクター畝立て整型機背負動噴動噴刈払機etc
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:46:07.114ID:8Cub20xc0
>>23
訳分からなくて興味なさすぎる…
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:46:10.215ID:fHsKHEdN0
きゅうりってえっちなことしないとできないの?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:46:12.031ID:/UuZCeegd
一緒にスマート農業やろうぜ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:11.019ID:wkdvRWTp0
>>25
別人
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:36.312ID:/UuZCeegd
>>28
近くならまじで新しい農業機械やりたい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:55.681ID:wkdvRWTp0
>>27
一緒にはやらぬ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:48:02.338ID:/UuZCeegd
IOTに取り組んでる?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:48:20.773ID:wkdvRWTp0
>>29
具体的にはどんなの?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:49:33.315ID:wkdvRWTp0
>>31
ぜんぜん
ファーモ入れたいけどいたずらとかが怖い
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:50:05.131ID:jdCHgAfo0
路地もの?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:50:59.335ID:wkdvRWTp0
>>35
今やってるのはハウス
露地はこれから播種する
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:52:28.630ID:GK2wtUgZ0
ネット張るのめんどくさくね?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:53:21.364ID:wkdvRWTp0
>>37
露地のネットはマジでめんどくさい
3人ぐらい居るといいけど一人だとかなり面倒
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:56:21.773ID:ezR02LWu0
高級きゅうりとかあるの?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:05.099ID:wkdvRWTp0
>>39
ブランド化してる地域もあるけけどすげー高いわけではない
0041 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:08:25.122ID:ltS/qH7e0
今まで尻に出し入れして1番気持ちよかった農機具は何?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 19:10:08.113ID:jdCHgAfo0
ハウスの中でも畝やるのにトラクター使うの?メーカーはまさか三菱とかじゃないよね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 19:13:22.962ID:wkdvRWTp0
>>42
流石にトラクターだと端まで建てれないから管理機
管理機もトラクターも三菱
管理機は関東農機のOEMだけど

三菱別に悪くはないぞ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 19:15:40.871ID:wkdvRWTp0
>>44
意味がわからん
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 19:17:37.799ID:wkdvRWTp0
>>46
親蔓を吊るして振り分け栽培
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 19:26:07.774ID:jdCHgAfo0
>>43別に三菱バカにしてるんじゃなくマニアックだなと。久保田や遺跡なんかは
営業所多くて緊急の対応も良さそうって感じがして。トラクター入るってデカいハウスやね。
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 19:30:01.493ID:Xgh0XdYQ0
電動草刈機ってどうなの?いい?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 19:37:42.124ID:wkdvRWTp0
>>48
ぶっちゃけ相当昔の低いハウスでも小型は大概入るね
さらにいうと果樹園ハウス向けの低床しようならほぼ入る
入らないのは入口が狭いやつぐらい
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 19:38:20.907ID:wkdvRWTp0
>>49
仕事で使うには稼働時間とかが足りないかな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 19:44:14.793ID:wkdvRWTp0
ちなみに三菱使ってるのは単純にいつも頼んでる整備工場が三菱の取扱量が多いから
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 19:55:35.679ID:jdCHgAfo0
マニアということだけど焼玉エンジンの農発なんかの話をすればいいの?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 20:10:02.326ID:wkdvRWTp0
>>53
流石にそこまで古いのは守備範囲外
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 20:46:17.689ID:YcLeSGsYF
イセキヤンマーホンダどれ?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 20:54:30.787ID:wkdvRWTp0
>>55
三菱って書いたはずだが
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 21:20:29.536ID:SCqpFXDg0
100坪の家庭菜園に最適な耕運機教えて
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 21:34:59.294ID:SCqpFXDg0
>>58
家庭菜園なので永遠に規模拡大とかする予定無いから安い方で良いってこと?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 21:36:36.688ID:wkdvRWTp0
>>59
後者のほうが簡易の畝作れる仕様もあるから便利
あと土が固い場合前者は馬力不足になる場合もある
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 21:38:19.789ID:SCqpFXDg0
>>60
じゃあ結局100坪くらいの狭い畑でも20万ちょいの方買った方が良いってこと?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 21:38:50.181ID:wkdvRWTp0
前者もアタッチメントで畝立てはできるけどね
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 21:39:11.250ID:wkdvRWTp0
>>61
そっちの方が快適ではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況