X



金利上げれば円高になるのにしない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:31:51.149ID:ZHDtE2os0
米国株買ってる奴が多いから説ある?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:32:16.792ID:BUioDex70
住宅ローンを変動金利で借りてるやつに気を使ってる説
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:32:47.374ID:YvaNKL76a
アメリカが金利下げたら一緒にやるから
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:32:48.844ID:Ypt3dblR0
日本の今後よりアメポチ優先だから
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:33:24.851ID:WcQVfLH40
簡単にいえば円で他国のインフレ抑えてるからだよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:33:26.436ID:Kp3Pj5pgr
円安なだけで上げるわけないだろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:34:54.153ID:84fefzg30
金利が上昇すると、金融機関は、以前より高い金利で資金調達しなければならず、企業や個人への貸出においても、金利を引き上げるようになります。
そうすると、企業や個人は、資金を借りにくくなり、経済活動が抑制されて、景気の過熱が抑えられることになります。
また、これに伴って、物価に押し下げ圧力が働くことになります。
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:35:53.929ID:ZHDtE2os0
>>7
っていうけど企業も個人も借りた金溜め込んでるだけでなんも意味なくね?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:35:55.146ID:WcQVfLH40
>>7
国内の話でわないのだAIくんよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:35:56.914ID:Ypt3dblR0
実際、内需で賄えるよな
アメポチユダヤの呪縛から解き放たれば抑圧されたポテンシャルも伸ばせる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:36:45.261ID:Ypt3dblR0
アメポチじゃねえアメカスだ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:37:22.261ID:vtr19AtM0
円高で景気良かった時ってあったっけ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:40:55.046ID:ZHDtE2os0
>>12
景気は多少良くなるんじゃない
だって物価が下がるんだもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況