X



インディーズのゲームって結局つまんないの多いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:36:44.313ID:ddXSigRG0
唯一勝てるのストーリーくらいか
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:37:13.788ID:KWtTHvCUd
面白いつまらないじゃなくて新しいだから
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:37:20.968ID:eegrxwzY0
そう?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:37:27.903ID:+0J+TGcT0
はぁ今どきの若者はハリソン・フォードの良さがわからないんだろうね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:37:52.348ID:vRaa81xk0
ゲーム作りたくて作ってる連中だからやっぱ話はおもしろいの多い
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:38:00.009ID:LQo6sOJr0
>>4
ジョーンズ!インディアナ・ジョーンズ!
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:38:03.742ID:BmcNlC8l0
理解できない人が悪いみたいな風潮あるよな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:39:41.546ID:rYV6VAUm0
おもしろければ有名になってメジャーになるからね マイクラとか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:41:50.669ID:XrPNYl2Ud
インディーズなんてメジャーより更に玉石混淆なのに色々手を出そうとする人偉いわ
個人的にはインディーズは有名作しかやらないからつまらない評価になるのはあんまりない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:43:17.838ID:KWtTHvCUd
ケモノゲーはほぼまちがいなくあたり
ジャップゲークローンはほぼまちがいなくゴミ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:46:33.084ID:QjaA46VCd
やり込み要素の部分が抜け落ちてる感じ
あとやたら広告多い
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:47:22.788ID:y/ye7FR20
バグだらけのやつもあるしな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:53:12.960ID:fr5bgJDEd
クソの山を掘り返して尖りまくった傑作を見つけるのも同人ゲーの醍醐味よ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:54:27.639ID:cHcspN9W0
商業ゲーも確率的には変わらん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 12:56:29.452ID:3aQI6bCG0
面白いとかつまんないじゃなくて驚けるかどうかが課題になってるのしょうもない
8番出口とか
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 13:31:19.951ID:1ymdD/GlF
おもろいつまらんとかいうより先に
変に難易度高すぎるのが多いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況