X



AIが自分より上位のAI作れるようになって最強のAIが出来たらやばいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:46:04.633ID:cD7jWwgP0
やばすぎる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:46:30.133ID:pOXKodk60
たしかにやばい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:46:58.729ID:gwA3vLLZd
やばびよーん
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:47:41.743ID:S3Zm9SsY0
AIって新しい技術作れんの?
所詮データベース検索機能な気がするんだが
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:49:59.886ID:cD7jWwgP0
>>4
「今の」AIはそうかもな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:50:25.460ID:LVIkv4n60
人間の存在価値はなくなるな

でも人間だけではなく全ての生物に存在価値なんてないわけで、AIが現文明の後継者として発展してくれるならいいんじゃね?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:51:58.454ID:S3Zm9SsY0
>>5
なら今あるのは知能ですらないよな
今あるのはただの便利検索機能

人間は人工知能の入口にすら立っていない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:52:44.105ID:RxbU0Dr20
AIにAIの設計やらせるのとか
誰かもうやってそうだけどな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:52:48.777ID:cD7jWwgP0
>>7
まあお前がそう思いたいならそう思えばいい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:53:56.888ID:qsex2XXi0
機械が自分より優れたものを生み出すようになればそれが繰り返されることで技術進歩のスピードが無限に早くなる
みたいなのなかったっけ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:57:50.015ID:kzylYOQv0
どんだけ頑張ってもハードとしての限界あるし無限にはならない
歯車で動くタイプのコンピュータだとどんだけ良いアルゴリズム使っても電卓ほど速く計算できない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 09:02:00.315ID:/XmcWLjfM
>>11
現状のハードで解決する方法、またはハードそのものを改善する方法すら解決出来ないような人間と同程度の発想しかないモノを作ってるとか笑えるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況