X



Z世代で「仕事してるフリして旅行」が大流行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:41:33.411ID:KvW5a/fJH
休暇中に旅行先から写真や動画をソーシャルメディアに投稿し、風景やホテルの部屋、その土地ならではの料理などを紹介したり自慢したりする旅行者は多い。しかし、旅行していることを少なくともリアルタイムでは内緒にする人が増えている可能性がある。

こうした人々は、休暇を取ったことに遠慮しているわけではないし、留守中に泥棒に入られることを心配しているわけでもない。ただ、職場に休暇申請をしていないため、自宅を不在にしている事実を上司に知られたくないのだ。「hush trip(ハッシュトリップ、秘密の旅行)」や「hush-cation(ハッシュケーション、秘密のバケーションの意)」と呼ばれる旅行形態である。
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:41:53.298ID:KvW5a/fJH
Z世代の44%がハッシュトリップ経験者
■「ハッシュケーション」「ハッシュトリップ」の定義

履歴書作成サイトのResumeBuilder.comによると、ハッシュトリップとは「リモート勤務の従業員が雇用主に内緒で休暇先から仕事をすること」だとされる。

同サイトは昨夏、Z世代のリモートワーカーとハイブリッドワーカー計918人を対象に調査を行った。44%がハッシュトリップをしたことがあると回答し、約65%がバーチャル背景を利用して雇用主を欺いたと答えた。ハッシュトリップ経験者の3分の1が1日平均2時間しか働いていなかったが、上司に旅行していた事実は発覚せず、旅行後に職場でまずい立場に立たされることもなかった。
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:42:14.751ID:3RgmFqze0
あほや(´・ω・`)
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:42:52.348ID:LVIkv4n60
ワーケーションという言葉もあるしいいんじゃない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:43:18.236ID:KvW5a/fJH
僕もやったことあります
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:44:40.271ID:a95OihcP0
休んでおいて写真アップするノータリンの方が多い
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:46:23.317ID:LeWH483z0
これ日本の話?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:46:29.841ID:HjUa1jGJ0
正気の沙汰じゃねえよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:47:31.682ID:LeWH483z0
まあ俺はリモートの日は寝たりシコったりしてたけど
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:47:59.512ID:SqxU9zqR0
何だよハッシュトリップって
0013 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:50:40.588ID:kmnLVNzYa
パチ屋いけるんじゃねーのこれと思ったことはある
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:52:31.505ID:+lgZ5OYKM
リモートワークでGPSは必須だろ
位置情報ごまかすだろうけど
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:53:56.622ID:MBYMXZ8s0
軽トラックに作業服で旅行かと
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:56:11.860ID:krrr3Zrw0
よくそんな事できるな
罪悪感で楽しめなさそう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:56:16.954ID:TzL9Q/Ldd
俺もやったことあるわ
無職だけど
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:56:50.463ID:cqy2UH6F0
まぁでも餃子食いに宇都宮行くくらいは別にいいでしょ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:58:21.435ID:LVIkv4n60
リモートワーク案件でもホテルからのリモートは禁止とかあるんだよね

いろんな理由をこじつけるけど要は「仕事は楽をしちゃいけない」って観点なんだよね

他人に苦痛を強制するのは個々の趣味の範囲だけど、そういう人間は根本的な部分でサービス業に向いてないよね

会社辞めて寺で苦行でもしてればいいと思う
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:58:23.959ID:UNYNhO/d0
やっぱリモートワークには監視カメラが必要だわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:58:45.939ID:UNYNhO/d0
やっぱリモートワークには監視カメラが必要だわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 08:58:53.807ID:sz55Kqtu0
何の意味があるんだ?旅行したいならそう言って休みもらって行けばいいだけでは
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 09:00:01.289ID:LVIkv4n60
ITなんて「より便利に」っていう業界なのに他人に苦労を強制したがるんだから訳が分からない
0025 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:01:28.056ID:kmnLVNzYa
仕事のフリして旅行するようなやつは有給残ってないでしょ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 09:03:45.110ID:LVIkv4n60
>>25
俺は今年51歳のおっさんで、多分お前のほうが若いと思うけど、お前みたいな若い奴がおっさんである俺より昭和的な主張するんだよなあ

そりゃ日本も落ちぶれますわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 09:06:43.889ID:DToKW5EZ0
>>23
給料もらいながら仕事したいじゃん
有休は有休で残したい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 09:14:39.983ID:/TLufq2Qd
仕事してるフリして旅行に行ってるか、仕事してるフリして職場でエクセル開けたり閉じたりしてるかの差よ
それなら楽しいほうがいい
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 09:24:54.000ID:pMTpOGEl0
こういう時は陰キャはつよい
高リスクの外出しなくても家の中で遊び放題
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 09:42:09.194ID:fB0nI/c50
ただの横領で草
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 09:43:13.875ID:TzL9Q/Ldd
無職だけどスーツ着て旅行してる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 09:44:34.510ID:O9gHF8D60
ハッシュってなんか大麻みたいだよね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 10:10:31.591ID:uVIKRB/V0
え、そんなに変なことなのか?
リモートになってから何度かやってるけど

どこにいても仕事はしてんだから
誰も困らなくね?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 10:17:54.741ID:xTCeYW+90
z世代に恨みでもあるのか?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 10:22:55.229ID:rKMwkg3t0
韓国💩好きのゴミカス世代w
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 10:25:52.980ID:qHNdXpim0
勤怠管理はどうなってんだよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 10:40:38.418ID:+lgZ5OYKM
>>26
こういう決めつけがオッサンらしいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況