X



アサシングリードはこれまで歴史考証をガチってて大学の教材にまで使われるレベルだったのに最新作でああなった理由ってなに?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:37:11.394ID:so9DcK1/M
在日アメリカ人が書いた妄想小説を元ネタにしちゃったらしいけど
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:39:49.054ID:irKb16OZ0
売れなきゃしょうがない
ゲームにするのは、現実の日本でなく、あくまで面白い日本でなきゃならない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:40:52.801ID:zTeeRzsi0
外国人が勝手に日本の歴史問題起こして日本人が弥助がどんな存在だったのかはっきりさせなきゃいけない段階まで来てるの笑う
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:42:01.540ID:so9DcK1/M
>>2
けど炎上して従来ファンにまでそっぽ向かれてね?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:43:13.368ID:+NFByO0d0
グリードってなんだっけ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:44:07.758ID:so9DcK1/M
>>3
ぶっちゃけ弥助は資料が無さ過ぎてまったくわからないらしいな
なのに在日アメリカ人が想像で余白を埋めて発行した本があっちで大ヒットして勝手に正史にされてるみたいよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/21(火) 02:44:23.718ID:yypayl9D0
>>1
違うけど?
ネトフリのアニメで弥助やったからだけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:45:05.634ID:so9DcK1/M
>>9
こんなIA画像が本物として広まってるレベル
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:45:32.623ID:ua/TCSJt0
そもそも活躍してたら資料がないって事はほぼありえんからただ存在はしただけって考えるのが妥当やな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:47:30.978ID:huj1KjsZ0
弥助って信長が引き取って近習にした以外のことは没年すら不明の謎黒人だろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:48:34.768ID:so9DcK1/M
>>12
そうだよ
なぜかあっちでは信長の首を持ってた事にされてるらしいけど
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:50:30.298ID:zTeeRzsi0
はっきりさせるにしてもできる事が「定義的に侍だったかどうかを考える」くらいしかないのも笑う
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:52:40.015ID:SOff+La10
カメラを発明した偉人らしい
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:53:04.415ID:K7jYpeaE0
弥助が侍だったかどうかもだけど今までのシリーズは無名の現地人が主役だったのに日本だけ実在の外国人を主役にしたから叩かれてるんだよな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:54:23.992ID:huj1KjsZ0
>>13
エキゾチックで想像力膨らむ人物ではあるけど日本人からすると真田幸村や服部半蔵や前田慶次より謎だからなぁ
0018 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:55:44.327ID:Rq9hl6+v0
UBIソフトのスタッフが昔と違うんじゃね
ヴァルハラとミラージュの間になんかトラブルあったろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:57:31.144ID:c2tqDZ7Xd
日本だと歴史考証的に叩かれてる
海外だとWOKEの流れに乗っちゃったことで叩かれてる
こんな感じ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:57:55.903ID:huj1KjsZ0
まあ石川五右衛門が活躍するようなもんと思えば和製のフィクションでも昔はよくあったな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 02:58:51.679ID:Wnuvyc7P0
>>19
説明サンクス
ジャップは天皇斬首のもとで共和制に移行すべき
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 03:09:27.040ID:Jn5iJafd0
ジョン万次郎を主役にしてアメリカの大英雄にしてくれよな~頼むよ~
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 03:10:25.266ID:w18vPZN80
アルタイル、エツィオ、デズモンド
これまでが俺のアサシンクリードだわ
最低ユニティまで。
今のアサシンクリードは嫌いだし
ポリコレとフェミニズムで更に嫌い

>>1
0025 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:17:48.611ID:/4MXewab0
まんこ脚本
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 03:43:36.005ID:wKM2KWIP0
問題は弥助じゃなくみんなが使いたかった忍者じゃないことなんだよ
それと今まで異様に力はいってた建造物すら今回は適当ってこと
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 03:48:41.970ID:f+SNHxkQ0
前作もバグだらけだったしアップデートでどうにかなるだろう
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 03:54:01.839ID:+YPuW4R60
アサクリの歴史に〜ってのは街並みがすごいってだけだぞ
登場人物は歴史改変しまくってるっていうかそもそもそういうストーリーのゲームだから
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 04:03:05.384ID:8zrPDR4k0
オデッセイの街づくりすげえ良かったゾ
あとカサンドラたんがえちち😍
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 04:03:59.019ID:/qNsmS630
侍ってただのヤクザだから敵だよね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 04:18:32.428ID:SOff+La10
tps://i.imgur.com/0qqRznu.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています