X



スローな金魚運動が便秘にいいってガチだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:22.809ID:MU5txAvNd
本当
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:53.646ID:MU5txAvNd
朝やるより金魚運動して寝るのが効果的な気がするわ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:58:27.418ID:MU5txAvNd
>>2いくらでも動画あるからググれ
専用の器具とかも安価で買える
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:59:23.554ID:MU5txAvNd
いちおうコピペ

金魚運動の方法
金魚運動とは背骨の左右の歪みを治し、脊髄神経に対する圧迫や末梢神経の麻痺を防ぎ、全身の神経機能を整えるとともに、腸管にも刺激を与え、腸管の内容を均等にし、機能を生理的に促進します。

①平らな床の上に仰向けに寝て、首の後ろで両手を組みます。

②足首を床面と直角になるようにできるだけ手前に起こし、アキレス腱を伸ばすようにします。

③魚が泳ぐように「く」の字に体を左右に素早くうねらせます

④朝夕1回、二分間行います。
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:02:27.273ID:MU5txAvNd
>>6
足をくの字タイプじゃなく

座って揃えた足を揺らすのも金魚運動みたい。そのときは器具あるほうが効果的だし、その方法だと腰の裏側とかケツとかの筋肉鍛えられる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:03:19.717ID:MU5txAvNd
まあ金魚運動 器具
で画像検索すれば一発でわかる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:05:21.819ID:MU5txAvNd
>>9そっか

ならいいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況