X



分倍河原住みおる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:04:46.824ID:T3EoPTgH0
おる?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:05:08.369ID:unwz8xCv0
中河原住み
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:05:40.733ID:tMV+eTGXd
奴らなら全員成り代わったよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:05:46.325ID:VWsg/Hau0
やーいバイブがわらー^^
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:05:48.701ID:OI0GtKlW0
昔住んでた
駅前のとんかつ屋にはよく行った
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:07:10.780ID:W05Yippu0
駅前の扇家と牛すじカレー目当てに山長そばによく行く
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:12:11.742ID:VLWqmWcS0
なにその最後死ねよホークス、俺は幸せだったんだって言ってそうな地名
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:13:00.196ID:7KuKd38Y0
新宿から高幡不動まで行くときいつも通ってたあそこか
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:14:06.934ID:eWzdUqRtd
古畑任三郎が住んでるんだよな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:17:14.516ID:oJpB0k6h0
俺も昔住んでた
住みやすかったけどあの辺りに住むなら車かせめてバイクでも持ってないとQOL下がるな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:20:07.024ID:Dn9nLssM0
競馬いくのか
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:21:21.176ID:yI48xfSc0
分倍河原はサミットが出来てから住みやすくなった
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:21:51.140ID:nC20Xfw30
お前ら金持ってるんだなー
東京なんて住む金ないわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:22:57.806ID:oJpB0k6h0
>>13
金ないから多摩地区に住むんだぞ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:25:46.496ID:nC20Xfw30
>>14
千葉の田舎に住んでる俺からすれば多摩地区ですら高級住宅地だわ
こちとら築浅の2LDKが6万円しないからな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:26:50.244ID:nC20Xfw30
電車は快速や特急含めて1時間に4本前後
バスは本数少なすぎて機能してない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:30:24.291ID:nC20Xfw30
あとこの前のダイヤ改正で特急減らされて死亡寸前
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:31:46.111ID:bqblZShZ0
俺聖蹟桜ヶ丘
分倍河原も引っ越しの選択肢に入ってたよ
魅力教えてほしい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:34:46.617ID:OI0GtKlW0
南武線が使える

以上!
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:38:29.487ID:oJpB0k6h0
俺聖蹟から分倍に引っ越したけど当時フリーターだったからまず国民健康保険が安かったのが助かったね
行政サービスは全般的に多摩市より府中市が充実してると思う自治体が潤ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています