X



最近何でもかんでも「証拠」とか「データ」っていうやつ増えたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:32:10.556ID:hQGDIP1v0
ある種の思考停止だと思ってるわ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:32:32.658ID:kp2gLInb0
エビちゃん図
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:11.947ID:zZBQvImed
増えたってソースは?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:40.305ID:QdA9aHue0
お前が嘘ばっかついてるからだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:53.035ID:AA17QVYWr
そういうのちゃんとしとかないと確証バイアスが積もりに積もって成れの果てには政治厨や何かしらの陰謀論ガイジになっちゃうよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:57.944ID:hQGDIP1v0
>>4
俺個人の話ししてないよ?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:34:33.561ID:+8m84uYud
出せば黙らせられるんだから良くない?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:34:56.022ID:hQGDIP1v0
>>6
そういうのをちゃんとするのであれば、それで
政治中や陰謀論ガイジになるエビデンスやデータを出さないと

データがなくても理屈で考えられたり、経験則的に共有できることがらもあるぞ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:35:09.199ID:G/9vw4GE0
それあなたの感想ですよね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:35:13.826ID:hQGDIP1v0
>>8
それらがない議論も存在するのわからない?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:35:31.121ID:hQGDIP1v0
>>10
感想とは限らないね
感想である場合もあるが、それならそれを指摘すれば良い
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:35:51.128ID:Z2IHMMgn0
ネットでは昔あったデータがどんどん消えていくよね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:35:51.870ID:O9SSz++Ad
画像にIDつきは当たり前だろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:36:13.106ID:hQGDIP1v0
>>14
別にどうでもよくない?
そういう「てい」でのってあげれば
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:36:27.375ID:k/q+AmRtd
息をするように嘘を付くお前らにウンザリなんだよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:37:05.815ID:Gq0CTXFN0
とりあえず論文貼って勝ちってw奴は舐めてる
エビデンスにもレベルがあるんだが
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:37:44.187ID:hQGDIP1v0
>>17
論理的に成り立っている事柄に対して「データが云々」と言い出すと水掛け論になる
それについてデータの存在可能性が高そうであったり、
それがないと語れない事柄ならわかる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:37:58.122ID:O9SSz++Ad
>>15
定期スレ化させるからダメですね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:38:03.086ID:DTB2ks1rd
で増えてるってソースは?
あるいはそれは経験則で共通認識になってるの?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:38:11.197ID:hQGDIP1v0
>>18
そういうたぐいのやつが好きな論文にも精度があるしな
偽り放題なのも事実
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:38:26.931ID:TAvyePUf0
>>7
しが多いよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:38:28.669ID:hQGDIP1v0
>>21
俺が思ってるだけだよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:38:45.553ID:SgNf5shV0
データ出しても無意味なことが8割とされる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:39:37.216ID:UoPu2h9Kr
大学院で専攻していた分野ならある程度自分の推測に自信持てるけどそれ以外のことに関してはダニングクルーガー効果でいうところのバカの山にしかならないからせめてちゃんと調べてから知ったかするよね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:39:59.138ID:+8m84uYud
>>11
それらがない議論でデータ提示求める事なくない?
前提としてデータが無いってことなんだから
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:40:06.560ID:DTB2ks1rd
>>24
じゃあ感想?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:40:29.337ID:hQGDIP1v0
まあものすごく簡単な例えをすると、昨今問題視されるようになってきた「コロナワクチン問題」

これも少し前まで何でもかんでも「陰謀論」「デマ」と揶揄され「データを出せ」とわめかれておられた

が、論理的に考えると
・臨床期間が短すぎる
・高熱が出やすく心筋炎が確認済み
・新構造の物である
・コロナが強毒ではない

以上の項目から強い「懸念」を示すことは可能であった
が、「危険であるデータがない」として陰謀論扱いされてた
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:41:13.183ID:hQGDIP1v0
>>27
議題と関係なくなりゆきである
論理的に間違っていないことについても「データ」や「エビデンス」
の存在を最重要(なくてはならないレベル)とし、
それらがないと無意味とするような姿勢ね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:41:27.101ID:hQGDIP1v0
>>30
それ面白くないからNGいれておくね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:42:14.200ID:DTB2ks1rd
なんだ反ワクの人か
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:42:43.396ID:lfc4XAyz0
むしろデータなしの印象で話すやつが多くて辟易する
ネットは感情がたかぶりやすい場所だと思うし
感情で話すやつが多ければそれに対してデータは?って言い返すやつも多いんじゃないだろうか
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:42:48.445ID:hQGDIP1v0
データやエビデンスは飽くまで「存在したらよいよね」
という根拠の信憑性の補足材料みたいなものでそれに重きを置きすぎると、
近視眼的、あるいはデータに騙されやすくなりすぎる
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:43:43.678ID:hQGDIP1v0
>>34
データで話せることなんてデータがあるものだけだからな
わざわざデータを取ってあることなんてそんなに多くはないだろう
なおかつ、そのデータが正しいかどうかを検証するのもものすごく労力がいるぞ
例えば大学の研究機関とか金をだしたら平気で都合に良いデータを出す

嘘つきは数字を使うってのはこういうこと
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:43:57.477ID:DTB2ks1rd
反ワクの人が「データはないけど俺らの方が論理的!」って主張したいわけね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:44:45.047ID:hQGDIP1v0
直感や経験則的に「これおかしくね?」となっているものに対しても同様
データを重視しすぎるとこういう物をないがしろにしがちになる
こういう直感や経験則のみで判断するのもおかしいが、これも
人間に備わったある種の機能であり、重要な参考材料なんだよね
0039 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:44:57.322ID:FISn5qLP0
>>19
「論理的に成り立っている事柄」というのが人によって認識が違う
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:45:30.837ID:hQGDIP1v0
>>37
最近そのデータがでてきて問題視され「反ワク」と言っているのが
頭の悪い少数派になってきているのが皮肉だな

あとそんな事一言も言ってないぞ
間違ってると思うならそれこそ論理的に否定すれば良い
そんな知能はないだろうから期待してないけどね
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:45:45.487ID:UoPu2h9Kr
それなりにその分野の肩書きがある人の仮説推論なら耳を傾ける価値があるかもしれないよね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:46:02.490ID:hQGDIP1v0
>>39
論理は論理だぞ
AはBである、BはCである、ゆえにAはCである
これは論理的に正しい
人によって認識が違うなら論理の捉え方が間違っているだけ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:46:40.495ID:hQGDIP1v0
>>41
耳を傾けるのは良い
ただ「その分野の肩書がある人」にも様々派閥や意見、主張がある
この典型例が医者や弁護士

彼らはその個人に寄って180度意見が異なったりすることがよくある
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:48:07.296ID:hQGDIP1v0
専門家の話を無下にしろと言ってるわけでもないぞ
ただ「専門家」にも間違いはあるし、派閥(個人による意見の違い)がある
つまりその専門家が言っている=正しい はとんでもなく飛躍してる
飽くまで参考程度に止めろ

頭の悪い人間は肩書に弱い傾向がある
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:49:30.308ID:lfc4XAyz0
何事も「冷静に話す」ことが俺は大事だと思ってるんだが
しばしば人は冷静さを欠くとデータのない話をしがちなのは気をつけた方がいいと思うし
すぐ「データを出せ!出さないならデマだ!」って言う人もまた「論破したい」ということが目的になって冷静さを欠いてるように思う
0046 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:49:41.580ID:6msVeEHkd
>>44
根拠を確認するのに派閥とか関係あるんか?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:11.765ID:Z2IHMMgn0
ソースとして使われてたサイトがどんどん閉鎖されていく悲しみ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:57.988ID:hQGDIP1v0
>>45
冷静に話すことはまず大前提
いちばん重要なのは「観点を多く持ち、変調しすぎないこと(客観性と中立性)」だな
ちなみに中立性とは何も結論を出さないことを言うわけじゃないぞ

>すぐ「データを出せ!出さないならデマだ!」って言う人もまた「論破したい」ということが目的になって冷静さを欠いてるように思う
これの重大な欠陥は「データがない=デマ」という「間違いたるデータがない」自己矛盾
論理的にそう懸念して妥当な根拠があるなら断定はできずとも「強い可能性がある」のだからデマ扱いはできない
なくても可能性全ては否定できない
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:51:02.057ID:/qzfllG40
それあなたの感想ですよね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:51:08.409ID:hQGDIP1v0
>>47
なんのこと?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:52:11.017ID:hQGDIP1v0
>>45
ちょっと質問の意味がよくわからないけど、根拠って抑無数にあるぞ
Aな根拠もあれば、Aの真反対な根拠Bもあったりする
論文とかもな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:52:50.977ID:T1lqGXhYd
当時判断した人達だって少ないデータながら自身の専門性で経験則として判断したんだよ
よく専門家が何人も束になってそれなりの期間かけて出した論を
素人がぽっと出の意見で「小学生でも分かる」って否定したりしてるよね
それは小学生並みの思考しかしてないからだよ
上の議論だって何点か上げて「論理的だ!」とか言ってるけど専門家はもっと多くの項目で検討してんだよ
特にワンチンなんて分野は素人が議論したとこで意味ない
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:53:02.572ID:RsBrRy9v0
データ出させるのが思考停止ってアホかw
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:03.924ID:hQGDIP1v0
>>53
典型的な権威主義的思考
素人はある種大観してる

>意味がない
具体的に何を意味として、なぜそれがないと言えるのか

思考停止型の典型例すぎる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:29.563ID:/A1mMkek0
事実を元に仮説を立てるのは構わないけど参考文献ゼロの文章は一般に作文と言います
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:30.784ID:7fnhtqfdd
>>31
議論とは関係ないなりゆきでデータ提示を求められる…?

議論においてまず、間違っているかどうかお前が決める事ではない
お前がその論理に至るまでの数々のデータがあるはず
お前の論理を形成させたであろうデータないし資料を見せろ、という意味では?

なんの情報もなくただ「この議論において決定打となるデータは存在しませんが、これはこうです、俺は論理的には間違ってないです」
と言われて納得しろ、という方が難しい話ではないだろうか
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:37.539ID:hQGDIP1v0
>>54
「なんにでも」とスレタイにかいてあるはずだけど
単純な文脈や主義主張を理解できないらしいしそうだろうな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:55:12.491ID:RsBrRy9v0
>>58
スレタイ読み返せw
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:56:47.729ID:hQGDIP1v0
>>57
>議論とは関係ないなりゆきでデータ提示を求められる…?
一言もそんな事を言っていない
「議論においてその場合がある」のであって「とは」では定義づけになる
捏造、印象操作

>お前がその論理に至るまでの数々のデータがあるはず
データを要するものもあれば要さないものもある
仮に全て要するのだとすれば君のそのレス全て逐一についてデータを提示してくれ

>お前の論理を形成させたであろうデータないし資料を見せろ、という意味では?
場合によるという話でしか無い
スレタイや俺の言動からして「データ以外で考えられるもの、それしか出来ない物事」について


次トンチンカンなレスしたら見限るね
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:57:28.967ID:hQGDIP1v0
>>59
「なんでもかんでも」とは「なんにでも」という意味だけど、
意味が同じでも文字が違うから違う!ってこと?
介護士じゃないんだよ俺、おつかれ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:57:59.979ID:g7/Ma1mW0
ある種は思考停止
はい論破
違うならどの種か答えてみろ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:58:43.911ID:hQGDIP1v0
>>62
何を何で論破したの?
まずそれを詳らかにしてみて
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:59:26.207ID:fI7LXe03r
イッチ境界知能の相手させられて可哀想
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:59:41.993ID:g7/Ma1mW0
第一何でもかんでもじゃないやろ
思考停止してないでどの種な傾向があるか考えたらどうや
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 20:59:54.976ID:hQGDIP1v0
>>64
基本的な日本語によっての意思疎通からして問題あるレベルだからな
言ってることを言ってる通りに解釈してくれない
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:00:08.862ID:RsBrRy9v0
>>61
いや同じ意味ではないけど…
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:00:29.670ID:hQGDIP1v0
>>65
「なんでもかんでも」じゃないとは?
俺は「なんでもかんでも」なやつの話をしてるんだが
で、何を何においてどう論破したの?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:00:44.154ID:+nGPuVe30
自演バレバレの単発末尾rワロタ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:01:17.552ID:hQGDIP1v0
>>67
おつかれ、流石に知能が低すぎて相手しかねる
見限るね

なんでも【何でも】=彼(か)でも[=かんでも]
@ どんなものでも、すべて。 A 事態や他人の意見にかかわらず、自分の意志・判断を通そうとする気持を表わす。 どんなことがあっても。 是が非でも。


なんでも
【何でも】
《連語》
1.
それが何であっても。何事によらず。すべての事に。
 「―へたな男」
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:01:19.690ID:g7/Ma1mW0
増えたと思うデータもないのに感覚で言ってるから何でもかんでもある種のせいにして思考停止してしまうんやろ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:01:50.018ID:hQGDIP1v0
>>69
陳腐な自演認定してないで俺の言ってることに論理的に反論でもして華麗に論破きめちゃおうよ
そんな知能は見るからになさそうだけどガンバ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:02:14.008ID:hQGDIP1v0
>>71
馬鹿あるあるの独り言モードにはいっちゃったね
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:03:40.741ID:RsBrRy9v0
>>70
日本人なのにそのニュアンスの違いがわからんのか…
というか別にそこはどうでもいいんだがなんかまともに会話できなさそうだな…
もう少し落ち着いて会話できるようにならんとデータも何もないぞ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:05:01.754ID:hQGDIP1v0
>>74
人間なのに「具体的なニュアンスの違い」も示さず、
辞書という客観的なソースまで提示しているのにただ否定するだけ否定し、
なんのデータもなしに「データもないぞ」と醜態さらすのか

親もこんなの育てて可哀想に
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:06:34.435ID:bkYBdbwcr
逆に何も出典のないレポートがアクセプトされた経験あるの?読書感想文以外で
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:08:30.057ID:hQGDIP1v0
>>76
いつからレポートの話してるの?
あと「なんの出典のない」とは
レポートとはある程度の量のある一塊のものだろう
議論においての主張1つは、主張1つとして長くも短くもあるぞ(大抵短い)

論点ずれてる上に飛躍しすぎでしょ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:08:54.591ID:JzQ8eLpKd
>>60
俺「前提としてデータが無い議論においてデータを求められる事ある?」
>議題と関係なくなりゆきである

この議論でも議題でもいいけど、議題と関係なくなりゆきである
というのは具体的にどの場合?
議論と関係ないなりゆきでデータを求められるらしいが議題と関係ない何のデータを求められてる状態を指すのかはっきりして欲しいよ

>データを要するものもあれば要さないものもある

流石に無理があるな
なら「前提としてデータが存在しない議論」において全くなんのデータを無い議論とは具体的になに?

>仮に全て要するのだとすれば君のそのレス全て逐一についてデータを提示してくれ

データというのであればお前のレスを見て俺は発してる訳だからお前のレスだな
それと興奮しないで欲しいんだが今話してるのはあくまでお前の「前提としてデータが存在しない議論」という話について話してるから落ち着いて欲しい


>スレタイや俺の言動からして「データ以外で考えられるもの、それしか出来ない物事」について

データ以外で考えられるそれしかない物事の具体例は?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:12:54.453ID:VF/mAmRG0
逆にソースが一つでもあれば正しいと思うやつが多いのはキッズばっかなんだなって感じ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:13:50.074ID:hQGDIP1v0
>>76
まず「データがない議論」が意味不明
なにそれ?データなんてあったりなかったりすると思うけど?

>なら「前提としてデータが存在しない議論」において全くなんのデータを無い議論とは具体的になに?
何言ってるのか本格的に意味がわからない
抑議論とは「互いの主張のしあい」なので「あれはうんこだ」「いいや、うんこじゃない」でも議論だぞ

>データというのであればお前のレスを見て俺は発してる訳だからお前のレスだな
俺のレスからお前の主張が導けるデータは?

>データ以外で考えられるそれしかない物事の具体例は?
公理的なもの、自明なもの
例えば1+1=2にデータを求めることは普通はしないだろうし、
険悪な状態で顔を真赤にし腕を振り上げ罵声を上げ追いかけてくる人間が「怒っている」
とするのにデータもいらないだろう
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:14:35.004ID:hQGDIP1v0
>>79
それはさっきから俺も指摘してるわ、同意
データやエビデンスに偏重しすぎると「間違ったデータやエビデンス」を束間されたり、
「経験則、直感的に間違いに気づくこと」が気づかなくなったりする

要はバランスが重要
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:15:49.716ID:T1lqGXhYd
専門家が何人も集まって期間かけて考えたことの方が素人がぽっと出で考えたことより正しい確率が高いと思うのが権威主義や思考停止なんだって
じゃあ学問とか専門性って何なんだろうね
もちろん専門家が間違って素人の方が当たることだって時にはあることもあるかもしれないよ?
でも確率の話だから
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:16:19.250ID:hQGDIP1v0
>>82
「確率が高い」と思うことをいつ俺が「思考停止」だといったの?
どうぞ引用したうえで論理的に説明してみて

さあどうぞ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:16:41.460ID:hQGDIP1v0
>>83
中途半端な馬鹿にデータは本当に危険なんだよね
統計とかもやりかたでかなりいじくれりからね
ほんとに馬鹿を騙すのには数字が一番
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:17:24.449ID:hQGDIP1v0
頭の悪い人ってこちらの主張したことを主張した通りに受け取らず、
恣意的に解釈し捻じ曲げあたかも「事実」であるかのように捏造を喧伝するよね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:19:08.787ID:hQGDIP1v0
例えば「専門家」の話で言うならば「市民」よりも
「政治家」の方が基本的に政治について詳しいはずだ

だから「政治家の言うことが正しい、うん何でもかんでも任せておこう」
というのが思考停止、馬鹿な権威主義

そいつ等が自分たちに都合よく動いてくれる保障も、
言っている内容が正しい保障もどこにもない

金で雇われりゃなんとでも言うだろう
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:19:18.674ID:IOVw5TkM0
>>80
いや、1+1にデータはいらんが証拠はいるぞ

もし証拠はいらん、共通認識だ。とかいうなら、みんなが>>1は無能と認識したら無能になるぞ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:21:11.786ID:hQGDIP1v0
>>88
>もし証拠はいらん、共通認識だ。とかいうなら、みんなが>>1は無能と認識したら無能になるぞ
なんで?

>いや、1+1にデータはいらんが証拠はいるぞ
数学について厳密な議論をする場合において「局所的に」必要になる場合はあるかもな
通常これについて証拠を求められると思うか?
であれば、クオリアや自我の問題や、無限後退的根拠の追求が発生してきて
抑何も認識の共有はできなくなるが?

馬鹿な極論はやめなよ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:21:42.898ID:lfc4XAyz0
例えば哲学とかでもさあ
今最新の哲学だけが正しくて昔のものは正しくないから参照しなくていいとは思わない
古いものは古いもので参照できるよね
例えば5段階欲求説とか今最新だと否定されたりしてるけど考え方の一つとして頭の片隅に置いておいてもいい
それと同じように根拠のない発言だとしても成程と思える言葉はある
上にも書いたように「論破したい」が目的になるとデータとかにこだわっちゃうんじゃないかな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:22:53.827ID:T1lqGXhYd
>>84
「引用した上で」www
え?なになに?
つまり「証拠」や「データ」を出せって求めたってこと????
53はそういう主張なんだよ普通の経験則的共有制を持っていれば読み解けると思うが?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:00.083ID:hQGDIP1v0
>>90
そうね
「データがないから間違い」とデータがないのに断定するのは自己矛盾であるし、
「証拠がない」とて「妥当な理屈」があるなら「懸念(参考)」するのも重要

それで断定したり盲信するのがおかしいってだけでな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:26.266ID:IOVw5TkM0
>>89
1+1=2というものを議題に上げるんだから証拠は必要では?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:24:13.501ID:hQGDIP1v0
>>91
嫌俺が言ったんだろ?
良いから引用しなよ
俺は一切そんな言動一切働いてないよ?

>53はそういう主張なんだよ普通の経験則的共有制を持っていれば読み解けると思うが?
というと?どんな?具体的にどの部分が?

頭の悪い人間が揚げ足を取ったつもりなんだろうけど俺は「ソースやエビデンスが全く無駄」
なんて一言も言ってないんだよね
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:24:47.681ID:hQGDIP1v0
>>93
議題に上げるの意味がわからない
いつ議題の話をしたんだ
よく読んで主張を主張した通りに解釈しなよ
いい加減見限るよ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:25:18.114ID:GKZt1Hja0
2005年くらいまではググれカスで済んだ
お互い一定水準以上の知識がある前提での会話してた
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:25:23.745ID:O9SSz++Ad
相手がデータ持ってないだろうから困らせてやろうってことでデータ出せって言うことはあるよ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:25:58.012ID:T3GqrM2Vd
>>80
>まず「データがない議論」が意味不明

>>8「(データ)出せば黙られられるじゃん」
>11「それらがない議論も存在する」この「それら」は「データ」の事

お前から最初に意味不明な架空の議論を提示してきたからその疑問について追求しているんだが

>27「それら(データ)がない議論でデータ提示求められる事なくない?」
>31「議題と関係なくなりゆきである」

議題と関係なくなりゆきであるとは?

>俺のレスからお前の主張が導けるデータは?

いや俺のレスはお前の反論から生まれてるからデータは?とか言われてもお前のレスとしか言いようがない
一回マジで落ち着いて

>例えば1+1=2にデータを求めることは普通はしないだろうし

あのな「公理的」で「自明」なものにはそもそもその公理性を持たせる「データ」が既に存在しているから
今話してるのはお前が言った「前提としてデータが存在しない議論」についての話
1+1にはデータが存在しているから論点がズレてる
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:27:26.704ID:bkYBdbwcr
なんの根拠もない話って天動説未満だからね
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:29:00.339ID:T1lqGXhYd
>>94
53全体が
違うというなら違うことを論理的に説明してみてよ
まさかそういう文言がないとか言うなよ?

全く無駄なんじゃなくてある種の思考停止だよな?
よっ思考停止くんwww
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:29:34.807ID:IOVw5TkM0
>>95
公理的、自明である例として1+1=2を出してきたからそれに反論しているわけだが

で、そのわざわざ説明しなくても共通認識だろという理論でいくと>>1はまぬけであると自明なら>>1は間抜けになってしまうよ?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:31:00.730ID:O9SSz++Ad
おまえら生産性無い話盛り上げるの上手いよな
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:32:24.245ID:hQGDIP1v0
>>98
>お前から最初に意味不明な架空の議論を提示してきたからその疑問について追求しているんだが
ならあるよ。

>いや俺のレスはお前の反論から生まれてるからデータは?とか言われてもお前のレスとしか言いようがない
としか言えないのであればつまりデータはないんだな

>あのな「公理的」で「自明」なものにはそもそもその公理性を持たせる「データ」が既に存在しているから
「データが既に存在している」からなんなのか
それに対してデータやエビデンスを求める行為を含め話してるはずだけど

>前提としてデータが存在しない議論
>1+1にはデータが存在しているから論点がズレてる
「データ以外で考えられる者の具体例」を求められたから答えたんだけどな
「データが存在している」としてそれを認知しているかは別の話だろう
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:33:07.800ID:ClYH/+oV0
それあなたの感想ですよね
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:35:09.540ID:hQGDIP1v0
>>100
ごめん何の話?
53全体が違うとは何と違うの?
俺が言ってるのは「確率が高いと思うことが権威主義で思考停止とはどこの主張なの?」だけど

明らかにそんなこと言ってないよね?言ってるなら出せばいいだけだし、
そのような主張があるなら端的に指摘すればいいだけだよ

俺が言っているのは「何にでもエビデンスやデータを求め、それ以外を認めないような馬鹿」
や「学者の言っていることは正しいと盲信している阿呆」という話だよね?

で、>>53の主張は「素人が考えることに意味がない」とのことだけど、
一体今の話となんの関係があるの?
「意味がない」ことと「専門家の言う事の確率が高い」ことに
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:35:59.973ID:O9SSz++Ad
これは1の勝ちか?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:36:00.812ID:IOVw5TkM0
とりあえずデータ、証拠が不要な例出してくれれば
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:36:29.528ID:jLJ9vVecd
うーん、俺そんなに難しい事言ってる?
だいぶ噛み砕いて説明してあげてるんだけどもっとフランクにしてみるわ


何を主張にするにしても主張の基となるデータって必ず存在するじゃん
例えば「こいつは馬鹿」って主張するには「うわバカだなぁ」って思う場面が必ず存在したわけじゃん
で、この「こいつは馬鹿」って主張した奴が「これは論理的に成り立ってる事柄です」って言うよな
相手は「なんで?データ出してよ」と言うわけ
その時に「うわバカだなぁ」って思う場面を取り上げればいいだけ
ただこれは質の低いデータではあるけど論点はそこではない
今重要なのは言った内容が「論理的」と証明するデータの提示、データの質の話ではないってこと

>>19の「論理的に成り立ってる事柄」ってその「論理性」を持たせるデータ、便宜上データと言ってるけど別に経験則とかでもいい
この「論理的である主張」の「論理的」と主張するにはそこの証明としてのデータがいるよねってこと
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:36:49.897ID:hQGDIP1v0
>>107
もう何度も出してるはずだけどな
データ、証拠を延々と追求していくと「言葉」の認識自体がおかしくなるぞ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:37:48.902ID:bkYBdbwcr
ワクチンだっけ?あれもデータが少ない段階ならきちんとデータをもとにしても様々な仮説が立てられたし
その多くは後に否定されることになるけど唱えられた時点ではちゃんと道筋が通っていたわけだし間違ってたことは悪いことじゃないよ
でも根拠がないのはそれ以前の問題
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:40:14.559ID:hQGDIP1v0
>>108
「俺は鼻くそだけ食べて生きている!」と突飛に発言することについてデータが有るのか
意味がわからないんだけど何を言ってるの?

>例えば「こいつは馬鹿」って主張するには「うわバカだなぁ」って思う場面が必ず存在したわけじゃん
「本心で思っている場合には」存在してるかもな
「データ」ってのは要はそれを正当とする、あるいは補足する要は客観的な事実のことだが
そんなもん無い方が多いだろ

>その時に「うわバカだなぁ」って思う場面を取り上げればいいだけ
それは「馬鹿だなぁ」と思った対象をあげただけで「なぜそれが馬鹿と言えるのか」
という部分のデータがまるでない


>この「論理的である主張」の「論理的」と主張するにはそこの証明としてのデータがいるよねってこと
そんな議論してたっけ?
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:41:18.173ID:hQGDIP1v0
>>110
根拠がまったくないものは「妥当性がかなり低い」と思えばいいが「間違い」と断ずるのはよくない
後「根拠がないから間違い」とするのも「間違いとする根拠がないのに間違いとしている」という自己矛盾が発生する

ようは、基本的に参考程度に効いておくのが良い
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:41:32.874ID:T1lqGXhYd
>>105
出せばいいって何を出せばいいの?
証拠を出せって言いたいの?
今あなたがやってることがまさに何でもかんでもエビデンスやデータを求めてる姿勢じゃん
それ以外を認めないような馬鹿?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:41:37.794ID:hQGDIP1v0
>>113
君と話しててもあんま楽しくないしやだ
自分で頑張って
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:42:34.331ID:hQGDIP1v0
>>115
>今あなたがやってることがまさに何でもかんでもエビデンスやデータを求めてる姿勢じゃん
>それ以外を認めないような馬鹿?
具体的に「何でもかんでもエビデンスやデータを求めてる」とは?
俺はお前が俺が主張していないことを言ってるようにいってるので「引用しろ」
といっただけだけどどこが「何にでも」なの?

日本語レベルで終わってない?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:43:57.977ID:jLJ9vVecd
>>103
>ならあるよ
ならあるよ、とは?何が?
意味不明と言った「前提としてデータが存在しない議論」が?
仮にそうなら具体的には?

>としか言えないのであればつまりデータはないんだな
ごめんちょっと君そろそろ厳しくなってない?
この厳しくなってない?って疑問もお前のレス(データ)から生まれてるんだよな、理解出来る?

>「データが既に存在している」からなんなのか
それに対してデータやエビデンスを求める行為を含め話してるはずだけど

???????
だから今の話の軸は「前提としてデータが存在しない議論」についてなんだよ
お前の言った「1+1は2」はそもそもとしてデータが存在する議論だから今の話と関係ないの
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:43:59.561ID:hQGDIP1v0
「エビデンスやデータ以外でも論理的に議論したりできる場合があり、
それ以外を認めないのはおかしい」と概して主張してるわけだけど、
これを「エビデンスやデータが不要」と捉える頭をしている人間モドキとは会話できないよ

まず、俺が総発言したということは俺のレスを今すぐここで確認できることだからね
かつ、俺の重要視してる「論理性」もまったくない

ID:T1lqGXhYd 流石に馬鹿すぎるよ君
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:46:25.394ID:hDpNZyii0
お前らみたいな一生懸命はたらいててまわりもいいひとだらけなやつらにわわからんだろうけど僕みたいな小六はくっそどうでもいいのをデータとか言ってくる。ひろゆきに影響受けたのかな
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:47:37.025ID:hQGDIP1v0
>>118
さっきもいったけど「あれはうんこだ」「うんこじゃない」と主張を交わすだけで議論だよ
特にデータを出してないよね

>この厳しくなってない?って疑問もお前のレス(データ)から生まれてるんだよな、理解出来る?
厳しいな
「データ」の捉え方が「対象」としての意味しか持っておらず「根拠」を度外視してるようで

>それに対してデータやエビデンスを求める行為を含め話してるはずだけど
「データがない」とは「だせない」や「知り得ない」という話をしてるのであって認識のズレだな
議論をしている双方、あるいは他方が知りえず出しもしていないならそれは「データやエビデンスのない議論」だ
お前の言ってるのは結果論
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:50:23.254ID:T1lqGXhYd
>>117
じゃあスレタイみたいな奴ってどんなやつだよ
そいつだってたった1個のことに対して「証拠」を出せって言ってんじゃないの?
1はそいつ粘着して「あっここでも証拠求めてる…あっここでも証拠求めてる」って確認してるってこと?
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:52:24.292ID:hQGDIP1v0
>>122
じゃあじゃなくてお前は俺が「何でもかんでもエビデンスやデータを求めてる」といったんだろ
何にデモは求めてないよね?間違ったことは認めなよ恥ずかしい

>そいつだってたった1個のことに対して「証拠」を出せって言ってんじゃないの?
そういう人間もいるし逐一「データ出せ」という人間もいるよ
なおかつ今回の場合は「引用できる材料も論理的説明も可能」な状況だよね?
少なくともお前に論理性がなくとも対象物を「引用」刷ることは可能だろう
俺は一言も「エビデンスやデータは冬で、糞の役にも立たない」のようなことはいってないけど

曲解やばすぎでしょ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:53:36.238ID:IOVw5TkM0
>>116
メタルスライムかな?
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:54:50.919ID:hQGDIP1v0
>>122
>1はそいつ粘着して「あっここでも証拠求めてる…あっここでも証拠求めてる」って確認してるってこと?
なんでそんな事する必要があるの?
「なんにでも」ってそいつの人生に置いて全てじゃないと成立しないの?
例えば「その議論において」でも成立するし、普通それを指してるでしょ。
逐一そいつのこと監視してるわけ無いんだから。

あと、程度ってものがあるよね?
例えば「星の数ほど」って「ものすごく多い」というオーバーな例えだけど、
「1つ」のものを「星の数ほど」とは言わないでしょ

さっきまさに俺がお前に求めたデータって1つだったはずだけど?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:55:19.261ID:hQGDIP1v0
>>124
嫌きみちゃんと発言見てないでしょ
見ててそれなら尚更相手したくないわ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:55:31.535ID:hDpNZyii0
皆さんありがとうございます皆さんの税金のおかげで僕は小学校にかよえています。親は両方公務員です。皆さんにご飯を食べさせてもらっているのと同じです。本当にありがとうございます!
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:24.319ID:hQGDIP1v0
>>123
>俺は一言も「エビデンスやデータは冬で、糞の役にも立たない」のようなことはいってないけど
冬で→不要で に訂正ね
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:58:32.282ID:IOVw5TkM0
>>126
いや、単に1+1=2は公理的でも自明でもないという話しかしてないわけで数レスしたら
君が楽しくないとか言い出したからちょっと殴ったら逃げるメタルスライムかなと思っただけ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 21:59:29.940ID:hQGDIP1v0
>>129
1+1=2が公理じゃないなら何が公理なのかマジで疑問だけどそうなんだ
おつ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:00:16.696ID:hQGDIP1v0
公理とは

こう‐り【公理】
読み方:こうり

1 一般に通用する道理。

2 数学で、論証がなくても自明の真理として承認され、他の命題の前提となる根本命題。

3 自明であると否とを問わず、ある理論の前提となる仮定。

引用元:ttps://www.weblio.jp/content/%E5%85%AC%E7%90%86

1+1=2が公理じゃない世界にお住まいらしい
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:01:04.323ID:FY0FICoTd
>>112
>「俺は鼻くそだけ食べて生きている!」と突飛に発言すること

それはそもそもデータの前に実現不可であるという事が「自明」では?
議論の余地がないからそもそもとして「前提としてデータが存在しない議論」にすらなり得ない、どんまい

>「本心で思っている場合には」存在してるかもな
「データ」ってのは要はそれを正当とする、あるいは補足する要は客観的な事実のことだが
そんなもん無い方が多いだろ

だから再三言ってるけど論点を意識して会話しような
まず軸は「前提としてデータが存在しない議論」なんだよ
で、お前はそのデータが存在しない議論で>>19の通りに経験則を話した訳だ
「論理的に成り立ってる事柄に対してデータが云々」と

で、これは
「◯◯は■■です」と主張したとしよう
◯◯は「論理的な内容」
■■は「論理的な内容に基づく一つの答え、ただデータはない」って事よな

で、■■のデータが共通認識としてそもそと無いのに
■■のデータが無ければこの論理は無意味!とする姿勢がおかしいよねって事だよな
これは>31から

で、俺が言ってるのは■■のデータが無い事は分かってるの
◯◯(論理的な内容)を「論理的」とさせるデータを求められるのは普通では?ってこと
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:06:01.673ID:hQGDIP1v0
>>132
自明であることとデータがなくとも議論ができることに関係がない
論点をずらすな

>議論の余地がないからそもそもとして「前提としてデータが存在しない議論」にすらなり得ない、どんまい
議論の余地がないと思っているのはそれこそお前の「感想」
議論とは「互いに主張し合う」ことなので議論自体は可能であるし、
データの存在しない議論の例えとして成立してる。ハイ論破


>これは>31から
31からなぜそうなるのか頼むわ
あとレスアンカーくらいちゃんとつけてくれ読みづらいから

>◯◯(論理的な内容)を「論理的」とさせるデータを求められるのは普通では?ってこと
だから場合によると最初の当たりで言ったはずだけどな
あと「全く共有できていないデータについて求められること」を否定した覚えもないぞ
文脈的にも「データやエビデンスに変調しすぎており、その他の論理などを蔑ろにする」
話をしてたはずだけど何の話をしてるの?

そりゃ求めるだろうよ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:06:05.657ID:FY0FICoTd
>>121
>さっきもいったけど「あれはうんこだ」「うんこじゃない」と主張を交わすだけで議論だよ
特にデータを出してないよね

「あれは」「あれ」があるのでは?
その「あれ」が議論の軸となって議論が開始されてるのは誰にでも分かるはず
例えば一枚の写真の中に「うんこのようなモノ」が写っていてそれは一つ「うんこであるかないか」の議論の余地を生む一つのデータとして成立している

>「データ」の捉え方が「対象」としての意味しか持っておらず「根拠」を度外視してるようで
根拠としてのデータとデータはまた別だからな
お前のレスから俺は考えて主張してるから一つデータとしてお前のレスは成立している

後半の>は誰のレス…?
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:07:56.647ID:hQGDIP1v0
>>134
上の方でも指摘した気がするけど単なる「データ」の認識の違い
それはただの主張の対象物であり、その主張のデータ(根拠)の話をしてる
例えば「お前は馬鹿だな」→「データはあるのか!」→「お前自身だ!」
こういうトートロジーみたいな間抜けな話をしてるわけじゃない
しょうもない揚げ足取り
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:12:20.999ID:hQGDIP1v0
11時にはねるから早めにレスしてな
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:12:48.977ID:FY0FICoTd
>>133
んーだから、「鼻糞だけ食べてる」って主張に対して「それは無理です」って相手が生まれるから議論が成立するんであって
無理な事が自明である以上議論の余地がない言葉明白過ぎて流石にバカらしくなってきたんだけど
いやすればいいんだけど「1+1は2は公理的で自明だからデータ求めないでしょ」って言った人間がだす無理くりの例え話とは思えないよ
全部お前の頭の中の人形劇例え話が誕生したから論破したと言われても

レスアンカー付ければ分かるけど5chの使用上多数アンカー無理なんだよね
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:15:27.978ID:FY0FICoTd
小学生に物事教える教師って大変なんだろうなって身にしみたわ
筋トレするから悪いけど落ちるわ
強く生きてな
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:16:11.255ID:hQGDIP1v0
>>137
うん、つまり「相手が生まれたら可能」なら「議論として成立する」だろ
飽くまで例示なのだから「相手がいない!」とお前の憶測で言い切ってなんか意味あるのそれ?

>無理な事が自明である以上議論の余地がない言葉明白過ぎて流石にバカらしくなってきたんだけど
そもそも「無理であることが自明」なことが関係ないんだよね
「データのない議論」の例示ができればそれでよくお前が「そんな議論が成立すると思うかどうか」は関係がないので
後何故自明なのかも意味不明

例えば「鼻くそだけで生きてきた」のであれば自明だろうけど「鼻くそだけで生きている」
なのだから「生きている期間による」だろう
これに「3日間鼻くそだけ食べていきている」という前置きがついたら不可能ではない

>いやすればいいんだけど「1+1は2は公理的で自明だからデータ求めないでしょ」って言った人間がだす無理くりの例え話とは思えないよ
「なくても良い議論の例」であって「議論として成立しない」なんて一言も言ってないけどな
つまり「公理的であるので共通認識として成り立ってる」って話だろ
まるで話の本質が違う論点ずらし。
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:17:18.773ID:szSqldhL0
個人的な感想ですよね
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:17:39.130ID:hQGDIP1v0
>>138
それ以上脳みそ筋肉にしないほうが良いぞ
自分の主張がおかしいことにいつまでも気づけず醜態をさらし死ぬことになる
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:17:44.085ID:0RRdSnv+0
増えたって言うけど、いつ時点といつ時点を比較して増えたって言ってるの?
仮に増えてたとしてどの程度の統計上の有意差があるの?
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:17:51.706ID:hQGDIP1v0
>>140
その場合もあるね
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:14.543ID:hQGDIP1v0
>>142
単に増えてきたと感じてるだけだよ
大体ここ5年くらいかな?
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:50.331ID:hQGDIP1v0
にしても例示を出したら「そんな議論は相手がいないだろうから成立しない!」
って凄いパワープレイだよね
議論の例示と成立するかどうかって感想何も関係ないんだよね
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:19:59.342ID:fI7LXe03r
>>139
お前の勝ち
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:21:45.972ID:hQGDIP1v0
>>146
このレベルの相手二匹程度相手にするのは良いんだけど
一々レスが遅い上に長くレスアンカーもろくに出来てないので骨が折れたな
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:24:25.456ID:hQGDIP1v0
>例えば「鼻くそだけで生きてきた」のであれば自明だろうけど「鼻くそだけで生きている」
なのだから「生きている期間による」だろう

ここ「生まれてから今まで鼻くそだけ食べて生きてきた」だな
訂正
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 22:49:44.049ID:3g3E84RSd
自分の言ってる事のおかしさに気づけずそれっぽい事だけ言い続けられるのって一種の才能だよな
ひろゆき的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況