X



クレヨンしんちゃんの映画「オトナ帝国」とか「戦国大合戦」って名作扱いされてるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:17:54.376ID:O02WXn7cr
ぶっちゃけ子供そっちのけでオナニーしてるだけの駄作だよな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:22:08.133ID:kuHz+oB50
この辺りは「大人の鑑賞に堪える」を異常に意識して作っている感じが苦手だったわ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:30:06.239ID:7uNLDIgx0
雲黒斎が至高
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:33:00.863ID:0Uc9Q5Ef0
クレしんはそもそも子供向けじゃないけどな
何でゴールデンタイムでアニメ化しようと思ったのか謎
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:33:15.697ID:0Uc9Q5Ef0
>>3
吹雪丸かわいい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:33:36.867ID:hQGDIP1v0
で、大人は楽しめるんだろじゃあ?
つまり名作じゃん
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:34:28.557ID:bbMakXI30
ガキが見ても面白かったぞ
戦国は流石に空気が地味過ぎてそう頻繁には見てなかったが
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:38:08.515ID:lfc4XAyz0
まあ今思えば誰に向けて作られてるのかちょっと疑問だったな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:39:07.014ID:m2hGxQoU0
僕はヘンダーランド
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:40:28.913ID:5ffWmXfR0
時代劇とかSFでできないからクレしんでやったって映画だよな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:40:46.199ID:5ffWmXfR0
>>5
わかる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:41:27.401ID:lfc4XAyz0
あの頃はまだガッツリ子供向けに作ってもそこまで収益見込めないから大人向けに作るっていうので社会的な評価が得られる時代だったと思う
今は大人でもコナン大好きだし
いいものはいいっていう評価のされ方をしてる、結果を出してる
エンタメにとっていい時代じゃないかな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:44:42.903ID:5ffWmXfR0
原作レイプっていうのは意外とこういう作品をいうんじゃないの
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:45:25.105ID:5ffWmXfR0
バラッド?とかいう映画で改めて作ってたし
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:50:12.084ID:CvMD+pn30
ちょうど子供に見せたくないアニメで1位とか取ってた時期だった気がするから意識してたんじゃね
クレしんとしての映画ならブタのヒヅメが一番好きだけどオトナや戦国が評価されるのもわかる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 18:51:51.598ID:lo4Dttrg0
>>1
伊集院光が当初同じ事言ってたけど、知人家族と一緒に見に行った時にその知人孫に「どういうトコロが面白かった?」って聞いたら
知人孫がソッコーで「しんちゃんがみんなの為に凄い頑張ってるトコロ!」って返事してきて、
「あ、子供は子供なりにチャンとそういう風に観てるんだな。むしろ自分が子供達をナメてたわ」って納得したそうだ。
確かに俺らがガキの頃の日本のアニメはタダタダひたすら馬鹿馬鹿しくく何も考えずに笑えるくだらないモノが多かったけど、同年代用のディズニーアニメなんかは深刻で悲しいシーンや怖いシーンあったけど、俺達なりにソレを受け止めて楽しんでただろ?
アレと同じだよ。それがディズニーアニメから日本アニメに変わっただけの話。
くだらないハズのクレヨンしんちゃんがディズニー並みの深刻さをクレしんのノリを崩さずに見せてくれているだけで、子供達の心の方はチャンとソレを受け止める度量は出来てるんだよ。
大人のオナニーに思えてしまうのは、俺達が本来子供のモノであったハズのアニメや漫画で大人オナニーをする事に慣れてしまったからだけなんじゃないかな?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 19:08:14.739ID:lfc4XAyz0
>>17
そりゃ俺だって小学生の頃スレタイの映画大好きだったし今も大好きだけど、原作レイパー的ではあったと思う、作りとして
うるせーやつらビューティフルドリーマーが原作レイプだけど名作として語り継がれるに至った
みたいな感じかな...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況