X



焼酎ってビールより少量で酔えてカロリーも抑えられてお得じゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:38:49.846ID:K18xxNYZa
反論どうぞ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:39:40.630ID:dMV6mAxZa
(´・ω・`)なにかでわるひつようがあるの。
それならういすきーのほうがいいの。
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:39:51.633ID:YyfrfHwk0
美味しくてついたくさん飲んじゃうから高くなっちゃう!
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:40:13.744ID:K18xxNYZa
>>2
炭酸水で十分です
お疲れ様でした
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:40:51.500ID:seCyZGnh0
だからアル中は安い焼酎やウイスキーをペットボトルで買ってるんじゃん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:06.758ID:/1jU1FCO0
ビールが身体によくなさすぎるよな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:16.767ID:kp2gLInb0
4リッターの焼酎に一押し君つけて
ソーダストリームで割って飲んでる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:20.868ID:dMV6mAxZa
>>4
(´・ω・`)ういすきーならたんさんすいがいらないの。
しょうちゅうよりおとくなの。
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:31.766ID:segg5bOo0
ストレートで良いじゃん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:33.160ID:LMJaw8fK0
お得って何を指すのか
ビール飲みたいのに焼酎出されたら違くないか?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:36.101ID:UAiNH8aj0
好きなの飲めばいいじゃん
俺も焼酎はお得かと思って一時期飲んでみてたけど結局やめちゃったし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:42:04.005ID:1nnbR1Oh0
喉越し味わいはキリンラガーで十分だよな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:42:20.780ID:kp2gLInb0
>>10
ホッピーで我慢してのめ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:42:30.691ID:com1pD0I0
安酒は美味くないよ
ハイボールは安酒を大量に飲める良い方法だけど
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:42:52.763ID:DSbVrFIo0
>>13
ホッピー?贅沢だな…
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:43:00.566ID:phhqZ+5n0
二日酔いすごい
てかはじめから飲むな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:45:28.518ID:99XBDjAo0
やっぱ芋かのかだよね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:46:47.764ID:gN69nFMs0
焼酎もいいけど日本酒の方が悪酔いしない気がする
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:48:19.210ID:nXEPW6co0
飲まないのが1番お得
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:49:51.301ID:fUR9JXns0
わかる
ハイボールってどれも同じだよな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:53:15.405ID:seCyZGnh0
>>18
日本酒は糖質多すぎて死に一番近い酒
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:57:17.258ID:UAiNH8aj0
ちなみに健康にいいお酒っていう意味では

本格焼酎 > ワイン > ビール > 日本酒

なんだって
本格焼酎はなんとワインよりも健康にいいんだそうな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:58:27.778ID:99XBDjAo0
一番うまいのは日本酒だね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 14:05:21.408ID:pX3Gl8970
焼酎とウイスキーならどっちが体にいい?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 14:06:59.905ID:UAiNH8aj0
>>25
圧倒的に焼酎
蒸留回数が少ないから
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 14:08:42.018ID:UAiNH8aj0
健康にいいお酒の改訂版

本格焼酎 > ワイン > ビール > 日本酒 > ウイスキー
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 14:10:48.900ID:seCyZGnh0
>>27
ウイスキーも糖質0だからビールや日本酒より体に悪くない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 14:14:09.924ID:UAiNH8aj0
>>28
ウイスキーも体にはいいんだよね
糖質もそうだけど
樽で寝かせるから樽由来のポリフェノール成分も含まれてるしね
でも相対的に見れば日本酒よりは下ってことらしい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 14:21:54.439ID:pX3Gl8970
なんかこいつまったく信用できないからウイスキー飲むわ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 14:24:49.414ID:kp2gLInb0
>>30
好きなもん飲めよアホ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 14:25:38.981ID:f/1+FhKM0
焼酎も甲類と乙類で変わってこねえ?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 14:28:12.043ID:pX3Gl8970
あっもうムカついたから酒やめますさようなら
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 15:21:08.459ID:P83DVG1Gd
酔えてお得ってのがよくわからんな
そんなに酔いたいのか
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 15:52:07.288ID:dMV6mAxZa
>>33
(´・ω・`)せいかいなの。
のまないのがいちばんなの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況