X



スタジオジブリ、世代交代失敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:28:59.988ID:sXCjBX7u0
宮崎駿と鈴木敏夫が亡くなればジブリの名前も三鷹の森ジブリ美術館でしか見なくなるだろう
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:29:48.340ID:gxIyjwCP0
世代交代する気あるのかあのジジイ共
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:29:52.725ID:ezQ4iFjX0
鈴木敏夫ってなんか偉そうだけどこいつ何した人なの?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:30:53.662ID:OWoXXOTp0
日本のアニメはオワコン
声優の自己顕示の場でしかない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:31:20.435ID:5NJ9Njm50
>>3
アニメージュの創刊時の編集者でいち早く宮崎駿や富野由悠季の特集した人
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:31:39.980ID:7hTxF+eMM
育っても出ていくしな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:31:55.201ID:dVJcX35zM
天才は自分以外育てること出来ないから
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:32:25.709ID:C2dQ2/MP0
ジブリパーク「」
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:32:34.092ID:FG6gzeoe0
>>3
アニメージュ作ってオタク文化の基礎を作った
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:33:51.967ID:1e841m0Xd
ギブリって集結、解散繰り返す感じなんだっけ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:40:29.784ID:17GhGhob0
監督なんてそんなもんだろ
著作権ごと売却する
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:43:15.683ID:aYAJT/rU0
そもそもパヤオのワンマンスタジオなんだから世代交代もへったくれもないだろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:43:57.214ID:wyCgO24x0
つくしあきひとクラスの逸材でないとジブリの監督は勤まらないだろ
半端な変態じゃ無理だしましてやファッションロリコンなんざね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:47:03.366ID:uLdAaut70
>>3
陽の岡田斗司夫と陰の鈴木敏夫って言われてるくらいなんだけどな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:51:08.134ID:3/PEDVpj0
優秀な若手は独立すりゃいいくらいの考えだろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:56:30.928ID:qPnhynty0
8年前のアニメ映画豊作の時代にすでにスタッフ放出の恩恵あったんだけどな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 09:59:36.299ID:CMpTNxq40
そうだつくしあきひとがいたじゃないか
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:01:37.701ID:+NjC4Wug0
まあネタだし
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:02:10.851ID:CElzGgv50
駿の代わりなんて無理
駿の才能に頼りすぎた
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 10:22:27.290ID:B1/ZS8SM0
ディズニーにはなれなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況