X



踏切の前で一時停止する意味ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:07:06.549ID:DwHwatHr0
なんのための踏切だよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:08:02.738ID:5h6PhUJXH
あるよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:10:20.076ID:DwHwatHr0
>>2
おかげで大渋滞なんだけど
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:11:27.135ID:Nr8Kqz3k0
周りにパトカー、警官がいなければ止まらなくていいぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:12:17.351ID:DwHwatHr0
>>4
ネズミ捕りみたいに隠れてる警官って踏切にもおるん?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:12:58.983ID:2XRvC0Uv0
チャリの俺でも一時停止するのに
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:14:38.859ID:XwfwC16c0
一時停止だけじゃなく窓も開けないとだめなんだよな本当は
卒検だと窓開けてなかったら一発終了
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:15:34.286ID:On3JQOTi0
踏切を渡ろうとする車自体に腹立つから
もし俺が居合わせた場合は 車の進路をふさぐように立って
踏切あいたら死ぬほどゆっくり歩いてわたることにしている
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:16:59.193ID:1ZWOil670
希に遮断機や警報器が壊れている場合が有るからね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:18:05.499ID:C7oDXWSf0
交差点の一時停止の標示は無視するくせにね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:18:26.208ID:T6wXButT0
それでゴールド免許失ったおれだが(´・ω・`)⎠
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:19:20.892ID:C9A7mgIM0
踏切は歩行者のもんだ 車やチャリは入ってくんな
ほかの道いくらでもあるだろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:20:00.676ID:4155vWoWM
>>3
予定にゆとりをもちましょう
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:20:34.965ID:H/7L8IH50
まれにバグで遮断機あがった状態で列車が通過する場合あるらしい
ただ線路がカーブだったりすると、
一時停止して発車してもそのタイミングに
列車通過があたったらダメじゃんというようには思う
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:21:26.436ID:cnKh0Aff0
踏切を出るところで歩行者が悠然と偉そうに前を横切り出した
ちょっと慌てた
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:21:34.959ID:GEiy5jVF0
>>11
俺も1秒程軽く止まったけど警察隠れてて停止無視でーすアレじゃだめでーすとか言われて7000円取られた
ゴールドじゃなくなった
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:21:41.284ID:1nnbR1Oh0
おまけに窓あけちゃったり
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:23:04.443ID:C9A7mgIM0
車は踏みきりを渡れなく法改正してほしい 歩行者の邪魔
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:28:21.021ID:GEiy5jVF0
>>19
しかもその警察めっちゃ遠くまでついてきてた
そこから距離離れたデパート行って
デパートの立体駐車場5階に停めたらパトカーが来て
ん?何だ?と思ったら俺の車の窓コンコンされて
君ぃ停止無視だよー!7000円でーす!だもん
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:29:28.020ID:NgLg5Vvt0
踏切はタイヤが線路に挟まり動けなくなると危険なので、スピードを上げて一気に渡る

↑卒業試験にありそうな選択肢。
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:30:32.995ID:NgLg5Vvt0
軽く止まった←徐行の香り
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:31:28.249ID:cnKh0Aff0
踏切の地主はたいていは市区町村国有地
もともと道路があった所を鉄道が横切った
鉄道会社が只でレールを敷いている
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:37:43.605ID:cnKh0Aff0
>>23
踏み切り内は大抵は公道ですよ
公道を特別な許可により電車が横切ってると言うのが実情
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:38:38.376ID:ZkjVLbrO0
その遮断器近辺が停電してるかどうかなんて車運転しててもわからないしな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:39:13.371ID:t3ld3Q6hM
みんなバカ正直に止まるとこはヨクヨク観察してみりゃぁ、カメラが付いてるので
逆張りしないほうがいい
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:41:51.580ID:C9A7mgIM0
だいたいあんな棒一本で進路ふさごうというのが無理があるんだ
入ろうと思えばは入れてしまうし そういった事故もあとを絶たない

うちはちゃんとやってますよ的なJRのアピールが腹立つ
もっと完璧に入れないようなタイプに作り替えろや
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:45:19.294ID:uhWhHv7+0
ふみ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:45:32.162ID:cnKh0Aff0
1960年ころに踏み切りは禁止された
多摩ニュータウンとか千葉ニュータウンに踏切は無いでしょ?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:54:38.015ID:H/7L8IH50
>>31
まあそれやると閉じ込められた車両や人が脱出できなくてしぬので
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 07:00:17.673ID:ZkjVLbrO0
>>35
高架か地下鉄しろという話では
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 07:03:29.431ID:WWMrJl6Za
一時停止しなくてよくなると立ち往生するやつ増えそう
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 07:05:12.411ID:cnKh0Aff0
鉄道や踏み切りは絶対だと思い込んでて思考停止しちゃう池沼日本人たち
電車は踏み切り手前で徐行して安全を確認してから加速すべきと思わない?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 07:06:14.204ID:1nnbR1Oh0
車高低いくるまが蛇行してくる場合に出会った事あるから待つのは意味がいきた
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 07:11:38.512ID:TzbUz/Zk0
真夜中の踏切で電車来ないことわかってるけどとりあえず一時停止したら踏切のすぐ近くで保安員が作業してて止まって良かったと実感したことあった
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 07:51:59.415ID:CMpTNxq40
>>24
確か踏切内でエンストしたら危ないから勢いつけて一気に渡れって習ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況