X



一人旅はいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:57:28.129ID:Nr8Kqz3k0
一人暮らしと一緒で何するのも自由で誰にも邪魔されずに行動出来るのが最高
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:58:12.228ID:2GA0PG4J0
一人旅したいなぁ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:58:30.471ID:8W2zs0PVd
でも寂しくなるよね
旅館とかも1人じゃ泊まれない所多いよね
0005 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:58:54.611ID:+jQwWFVA0
温泉旅行は絶対一人と決めてるけど、最近宿が1人NG増えすぎて困ってる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:58:57.196ID:Nr8Kqz3k0
>>2
旅行も1人だと複数のと違う楽しみがある
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:59:31.556ID:Nr8Kqz3k0
>>3
行こうぜ
>>4
たまに実況スレ立てたりすればいいし
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:59:53.059ID:Nr8Kqz3k0
>>5
なんでNGなんだろ
0009 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:00:26.063ID:+jQwWFVA0
収益性でしょうね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:00:32.563ID:HfPBzuoY0
宿泊費高いから日帰り旅行ばっかりしてる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:00:37.858ID:vV7VYyP00
俺はキャンピングカーとかで一人旅したいわ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/20(月) 06:00:58.743ID:Z2FqhTz+0
>>8
本来2人以上入るはずの部屋に1人しか入らないと宿泊費も食事代もあまり取れないから
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:01:07.192ID:2GA0PG4J0
>>7
彼女いると無理
旅行の価値観合わないからダルいんだよなぁ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:01:54.204ID:Nr8Kqz3k0
>>9
なるほど
>>10
俺も連休がほぼ無いから日帰りかな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:02:50.546ID:Nr8Kqz3k0
>>11
車中泊とか楽しそう
>>12
なるほど、閑散期でもダメなんかな?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:03:29.343ID:Nr8Kqz3k0
>>13
人と一緒だとそういうデメリットあるからな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:04:25.692ID:2GA0PG4J0
福島県の西山温泉は良いぞ
あんまり有名じゃないしから外国人いないし
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:04:41.587ID:vV7VYyP00
>>15
ただちゃんとした所に停めないとすぐ通報されそうだけどな…
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/20(月) 06:04:59.325ID:Z2FqhTz+0
>>15
人気な宿じゃなければ閑散期なら一人でも泊まれる
ある程度客が集まるような宿だと閑散期でも1人宿泊はお断りしてるか1人宿泊でも2人分の料金払えっていうところが多い
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:05:07.677ID:F8W3Z9RH0
1人で1日800kmとか運転して遠出した時は流石に疲れすぎた
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:06:00.046ID:Nr8Kqz3k0
>>17
慶雲館が有名だよな、行ったことないけど
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:06:17.907ID:DwHwatHr0
宿ですることないのが苦痛
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:06:46.981ID:Nr8Kqz3k0
>>18
そこは注意だな
>>19
なるほど
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:07:24.721ID:Nr8Kqz3k0
>>20
俺は500キロが限界
0025 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:08:08.200ID:+jQwWFVA0
草津温泉いいぞぉ
即効性の強酸性
スッキリ爽快
夕方仕事終えたら電車でローカル線3時間
ソフバン系のマイステイズ系ホテルなら22時とかチェックイン出来る
翌朝早朝から湯めぐりしながら狭い街中グルグル練り歩いて15時30分の最終急行で首都圏へお帰りやで

万座温泉も良いけどマイカー無いと厳しいし、コンビすら存在しない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:08:14.329ID:Nr8Kqz3k0
>>22
2chでスレ立てたりご当地テレビ番組見たり
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:08:52.767ID:DwHwatHr0
>>26
そんなの自宅でしたほうが快適だし地方の放送局なんてまともな番組やってない
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:08:53.766ID:Nr8Kqz3k0
>>25
草津温泉は毎年行ってる
渋峠行って絶景堪能して毛無峠行って帰りは草津温泉でゆっくり
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:10:40.887ID:2GA0PG4J0
>>25
草津は饅頭食えババア怖い

群馬は老神とか良かったな
0030 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:11:16.840ID:+jQwWFVA0
>>28
毎月毎月行くべきやでぇ
本当に
検診結果全然変わる
多分温泉もだろうけど、高所地で練り歩くのが相当良いと思う

(おそらく常人の10倍速くらいで唾吐きながら語るワイ想像してくれ)
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:12:48.930ID:Nr8Kqz3k0
>>27
自宅と違う環境でするのはまた新鮮
>>29
俺も毎回歩いてたら熱々の饅頭とお茶貰って食べてる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:13:31.940ID:Nr8Kqz3k0
>>30
毎月行きたいけど高速代がね
0033 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:14:37.253ID:+jQwWFVA0
>>32
都内からでも2000円くらいやん片道
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:17:47.874ID:DwHwatHr0
>>31
宿の布団とかベッドだとなんか落ち着かないんよなあ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:19:11.364ID:nVM5Z05P0
いいねぇ、キャンピングカー買って犬を相棒に気ままな一人旅に出たい
0036 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:21:15.485ID:+jQwWFVA0
成功者の道楽感を感じるわぁ
キャブコン組見るとw
軽キャンの若いカップルや老夫婦見るとホッコリする
同じもの見てるのになんだろう……🤔w
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:23:22.303ID:2GA0PG4J0
石和温泉も良かったな
日常と非日常が混じり合ってて楽しい
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:28:33.197ID:2GA0PG4J0
>>38
観光地みたいな風俗てやる気を感じないんだよな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:29:32.939ID:vj2nVyf00
ちょうど明日から四国旅行してくる
車中泊でほぼ無計画旅だ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:34:10.342ID:1uS+4Sim0
>>29
老神のくっそ寂れてる食堂いいよね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:36:21.425ID:2GA0PG4J0
>>42
今もやってるのかは分からないけど朝市とか楽しかったよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:36:52.337ID:ccSEozGi0
暇と金がなきゃ無理やろがい
0045 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:37:46.510ID:+jQwWFVA0
そー言えば草津毎月行くようになって20年になるけど、風俗店らしいの見た時ないなぁ
昔は湯畑の大東館側のベンチ座ってるとそう言うお姉さん声かけ来たけど最近はトンと見かけん
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:39:21.748ID:qlD0IRyD0
実家暮らしのこどおじ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています