X



日本って海だらけだけど意外と魚って食べないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:52:48.813ID:SANuKizw0
タチウオ焼くのなんか年に一回くらいだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:53:22.620ID:jDo/v6/O0
うんち!
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:53:28.646ID:mLbG9kBB0
タチウオ美味しいけど小骨が多すぎてなあ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:54:58.289ID:1nnbR1Oh0
海な試験に育ったわ村越正海ってまだ生きてんかな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:55:02.049ID:OuLZ1M0l0
魚類だもんなあ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:55:19.894ID:SANuKizw0
あじのひものですら1年に10匹食べるかなってくらいで
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:55:27.236ID:lfc4XAyz0
寿司とアジフライしか進んで食べたいって思う魚料理ないな
あと他はそういや食ってないからたまには焼き魚食うかとか、そんな選び方
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:55:44.035ID:STUioNkr0
塩が採れるから塩辛い料理は発展したけどね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:58:37.849ID:HfPBzuoY0
週に1回食べる程度だな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:59:09.722ID:vd77Tp000
寿司と刺身と煮物と天ぷらと焼き魚とムニエルと海鮮丼とホイル焼きと鍋と
まぁそんなもんだよな
0011 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:03:00.839ID:lqGljzWS0
たまに鮭、ほっけ
あとはかつおの叩き、サーモンくらいだな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:06:24.229ID:ljo2m9R20
サンマとマグロとイカとエビのローテーションで毎日過ごせるぐらい好きだけど、どれもブラジル産ブロイラーに比べたら高く感じる。単に日本人が貧乏になっただけだろ。安く買えるならそっちを選ぶ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:07:00.444ID:SANuKizw0
お前ら大好き回転寿司も月に一度も行かないだろ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:09:18.190ID:STUioNkr0
海苔はほぼ毎日食べるけど魚は月1低度だな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:10:27.070ID:0+mJX4xb0
日本人は魚と肉クエ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:12:23.088ID:ZkjVLbrO0
スーパーが何十年も季節感無く売れ筋のサーモンまぐろイカタコを年中安く売ってたから一般家庭が買う魚の種類が減ったのも原因だろうな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 06:18:14.353ID:FJ0XdPpF0
ははーん
ネギトロ
マグロ合盛り
サーモン
中トロ
あおさになります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況