X



30歳超えて派遣社員ってやばいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:47:19.377ID:FZRcUpdo0
漁師になろうかな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:49:19.728ID:DtMwYc8M0
世代的にそれしか道無かったからしゃあないんじゃね?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:50:12.840ID:+5dIaHsjr
今なんか50歳無職もゴロゴロいるだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:50:41.133ID:DwHwatHr0
無職は勝ち組だろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:51:09.360ID:DtMwYc8M0
>>3
呼んだ?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:52:18.090ID:Jznpo4mDM
好きな仕事すりゃいいんだよ
日本社会は人手不足なんだし
深刻な人手不足な業種はやる気あるなら採用難易度も低い
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:52:53.533ID:+5dIaHsjr
むしろ50歳で無職なら勝ちじゃね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:54:02.334ID:Jznpo4mDM
ただし事務職に限れば人余りだから事務は厳しい
むしろゴミは早期退職圧力がすごいし

東芝もゴミ共リストラするってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況