X



両親との関係に苦しめられてる成人男性だけど誰に頼ればいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:52:18.197ID:xKmieLMA0
小さい頃から父親に暴力を振るわれていて、高校を中退する決定打になったのも父親だった
俺はそんな父親が今でも怖くて、父が立てる音、父の声1つでも感じる度に体が竦んで息が詰まって、父親が家にいて起きてる時間は風呂に入る事も食事をする事も充分に気を休める出来ないから父親がいない平日昼間に風呂入ったり食事したりするようにしてる
昨日、日曜という事もあり父親が家にいたので平日風呂に入れず、父親が完全に寝たさっきシャワーを浴びてたら母親からこんな時間にシャワーを浴びるなと言われ、日中家に父親がいたから緊張してシャワーを浴びれなかった、大目に見て欲しいと言ったら人のせいにするなと言われた
こういう家庭環境の成人男性ってどうしたらいいの、仕事は出来るような精神状態じゃない
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:31:31.733ID:gFf12pbT0
>昨日、日曜という事もあり父親が家にいたので平日風呂に入れず、

ここ破綻してるけどつまり平日風呂に入るのをサボったんだよね
自分のせいや
そして今日はたまたま母親に注意されて気が立ってるからこんなスレを立てたけど明日には忘れているだろう
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:32:03.758ID:bZiMn5rq0
ご両親が歳取って弱るの待つ
適当でも表向きは介護っぽく見えるようなことなんかしたらご近所の評判は爆上がりだよ

まあそういう狡猾さがないから苦しんでいるのだろうけどな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:32:08.153ID:lfc4XAyz0
>>47
ベースいいじゃん
ネットで披露したらコメントもらえて人間不信も改善してくるだろ
まあそこまでこんつめなくてもいいけど
とりあえず君はスモールステップを心がけたほうがいい気がする
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:33:25.936ID:yi4Xh4KD0
そんなクズ親父ちらほらいる
知恵袋を見ても同じ悩みにやつそんな感じ
バカな老害はぶん殴れ
どうせお前は母親と暮らすだけだ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:33:51.519ID:Wd1LKGxOM
金なくなったらとりあえず生活保護を申請すれば余裕で通ると思う
親からのdvが原因で精神科に通院中

何されたかは担当者に詳しく伝えてね

精神科に通ってる事も加味して審査されるよ
役所行って生活保護の申請と身柄の保護を求める
あとは保護してくれる施設で生活保護の審査が完了するまで待つ
承認されたら物件探しをして一人暮らし開始
こんなもんでとりあえずいい気がする
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:34:45.666ID:0Rckc159p
>>64
生活保護ってそんな簡単に通るの?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:35:45.524ID:Wd1LKGxOM
>>65
君のケースなら通るよ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/20(月) 04:36:25.834ID:SLiTzwsx0
中1で亡くなってしまった父だったが
別に俺はパワハラだなんて思ってないけど

・悪い事をすると竹刀でお尻を叩かれる
お尻を隠したり、叩かれた後「ありがとうございました」と言わないともう一度
気づいたら母が竹刀を隠してしまった

・雨戸閉め忘れたらほっぺた叩かれたり
外から丸見えだろ、と

・母が持ってる遊園地の地図を父がリュックに入ってるから探せと言っていつまでも見つからないからイライラして、でもやっぱり母が持ってた

とかまだ幼かったから心の傷にはなってないけど文字に起こすと少しやばいかも
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:37:33.905ID:gFf12pbT0
自力で生きれない癖に何を好きな時にサッパリしとんねん
逆に言えば風呂我慢するだけなんだからこいつは絶対に家出ねえよ笑
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:37:34.557ID:xKmieLMA0
>>58
それ誤字
×平日風呂入れず
○日中風呂入れず

>>63
俺は空手やっててあっちは53のジジイだから喧嘩したら勝てるとは思うけどフェアじゃなくない?
仮にも30も行ってない空手経験者が53歳の実の親殴るのは違う気がする、空手始める前に昔受けた暴力全部返すぞって言ったらそしたら医療保護入院入れて一生病院で暮らさせるって脅された事もある

>>64
実家暮らしの時点で生活保護対象から外れるって言われたことあるけどいけるの?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/20(月) 04:38:16.132ID:SLiTzwsx0
お尻を隠すっていうのは手で隠すって事ね
手に当たると余計痛いぞ!と言われたものだ
まあ手とかを叩かなかったからパワハラとは思ってないんだけど
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:38:43.941ID:0Rckc159p
>>69
出たいとは思ってるけど…
厳しいかな…自分から動くのは怖い…
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:39:58.686ID:xKmieLMA0
何か分かんないけどここ俺のスレなのに乗っ取られかけてる?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:40:17.073ID:Wd1LKGxOM
>>71
実家暮らしは保護対象外なのはそう

でもdvがあるから施設に保護してもらうでしょ?
その時点で実家暮らしではなくなる
だから生活保護の対象になる
0077 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:41:55.959ID:xIPWHLHq0
そんな親必要か?
殺して一生刑務所の方が今より多少マシなんじゃね
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/20(月) 04:42:16.396ID:SLiTzwsx0
>>70
でも今考えると、男として必要なものをやっぱり父は持ってたね

仕事なんかでも声が大きい人が尊敬される。仕事内容は置いといても

母が持っててトイレ行ってたんだけど、父のリュックにあると言ったらあると、つまり白でも黒と言い切れるそういうリーダーシップを父は持ってたんだろうね

俺は逆にそういうのに翻弄されてきたから身に付かなかったけど
俯瞰的に物事を見てしまうから俺ならもしかしたら「あれ?もしかしたらリュックに地図入ってないのかな?」と思うけど
父は「絶対入ってる!探せ!」って自分を疑わないスタンスで世の男の逞しさを持っていた

父は強者男性だった
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:43:42.001ID:yi4Xh4KD0
だから、DV老害男はぶん殴ればいいんだよ
何も反撃しないからナメられる
イジメと同じ構図だ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:44:01.205ID:0Rckc159p
>>78
これもわかる…生物として強いんだよね…善とか悪じゃなくて…
そして自分たちは自信がないから行動ができない…
自信がつく体験もなければ環境でもなかった…
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:44:04.825ID:xKmieLMA0
>>75
施設も考えたけど人並みの日常を送る権利(外出とか電話とか)行使できるのかな
経験者いるかな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/20(月) 04:44:06.227ID:SLiTzwsx0
世の男性に求められているのは頑張ってるアピール

間違った事言ってても「これだ!」と言えば尊敬される

俺は逆に物事の本質を見てしまうから「いや?もしかしたら俺の考えは間違ってるかも?」と考えていつまでもはっきりしないからリーダーシップは無い

まあ弱者男性の英才教育を受けたからな
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:45:45.727ID:0Rckc159p
一番現実的なのはやっぱ生活保護なのかな
若いうちは体が悪いとかじゃなければ絶対に受けられないとか思ってたけどそんなことなさそうだし…
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:45:53.731ID:Wd1LKGxOM
>>81
俺が経験者だよ
施設って言っても市がそういった被害者のためにホテル等を借り上げてるんだ
電話もできるしご飯も3食出る
門限はあるけどそんなの知れてる
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:46:12.389ID:xKmieLMA0
他人のスレでアフィブログのネタ作らないでもらえますか
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:46:51.907ID:xKmieLMA0
>>84
なるほど、近いうち相談行ってみる
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/20(月) 04:51:04.672ID:rm2bfW900
でもわーっと言う相手は弱者になんだよね

自分を疑わないスタイルのはずなのに上司とかにはちゃんと適切な距離感を取ってる。愛想笑いを浮かべて

これが世の逞しい男性


俺はもしかしたら俺が間違ってるかも?と不安を滲ませるし、上司とかをたてたりしないから
自分以外の弱者には見くびられるし、上司からもなんだこいつと思われる
仲間が居ない
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:52:39.049ID:yi4Xh4KD0
イッチは何も悪くないぞ
DVを正当化していい理由にはならないからな。

そんなにDVをしたけりゃ、自分を殴ってりゃいいんだよ。
でも自分はかわいいから殴れない。その程度の「薄っぺらい」やつばかり
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:52:48.119ID:lJQcPaS70
>>50
なるほど。自分の金はあるんだ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/20(月) 04:53:20.884ID:rm2bfW900
>>82
これだ!と言えば ❌
これだ!と言い切れば ⭕

間違ってたら知らんぷりするか逆ギレすればいいんだし
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:54:37.594ID:0Rckc159p
>>91
あまり多くはないけどね…
月3万程度…
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/20(月) 04:56:12.339ID:rm2bfW900
>>1に最後に言いたいのは

世の中は勝つか負けるかだよ

文明的な社会な気分になってしまうけど、日本だってジャングルやサバンナなんだよ

結局動物として勝つしかないんだ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:59:46.777ID:k8Xremy7M
>>84
児童相談所の経験あるの?
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:00:24.644ID:lHAw2j5F0
福祉を頼れ
生活保護をもらってグループホームに逃げろ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:02:07.159ID:I6qAvBjx0
そろそろ父親なんて老いて弱体化してるだろうから一度ガチでしばき倒すといいぞ
うちの親父もよく殴ってくるクソ野郎だったけど高三の時にいい加減頭きたから殴り返してやったら大人しくなった
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:04:23.320ID:xKmieLMA0
グループホーム行って生活保護貰いながらしばらく休養する事にします
なるべく早めに社会に出て空手とかベースも再開できるようにしたいね、保護環境内だと厳しいだろうから
ほな、俺はヨーグルト買いに行くついでに朝のウォーキングに行ってくるから離れます。乗っ取りの人は頑張ってアフィネタ書いててください。では
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:05:51.531ID:xKmieLMA0
あとレスしてくれた人はサンガツ
だいぶ気も楽になったしためになった
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:06:03.723ID:RepfIyblp
なんか偽物の人がスレ乗っ取って来てたな…
なんどったんだろうあれ…ようやく居なくなったらしい…
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/20(月) 05:09:23.210ID:rm2bfW900
あと

「これだ!」と言い切るにあたって2パターンある

1つは「これなんだあああああああ」と喚き散らすパターン
こういうのは関わりたくない人認定されるけどまあこういうやり方をとる社内に1人は居る嫌われ者タイプ。でも声が大きくATフィールドを張れる

もう1つは大義名分を作る
「これは仕事だから俺は言ってるんだ。しょうがないんだ」ってこれのパターンは多くてたいがい出来る人とか言ってもらえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況