X



天ぷらって美味いけど自宅で作るとしたら油勿体ねーよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:59:00.191ID:uY7EFxlX0
1回天ぷら作ったらその脂再利用出来ねーし
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:59:30.553ID:XlmcnWSUM
できるよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:59:52.794ID:uY7EFxlX0
>>2
出来ないだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:00:28.969ID:lFWL+eKuM
>>3
なんでできないの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:00:46.519ID:V4fBE9PI0
結局スーパーで買うのがコスパいい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:01:09.883ID:uY7EFxlX0
>>4
天かすが焦げて油に変な味つくじゃん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:01:26.873ID:SLePHx9m0
手作りで店と同じ味に出来ねえから丸亀製麺とかで天ぷらもちかえってこい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:01:54.727ID:5OWhZ0aOM
>>7
天かす取りながら揚げればいいじゃん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:02:59.037ID:uY7EFxlX0
それに油って酸化するし1回火入れるの劣化がやばいだろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:04:21.815ID:sM7GIzdZM
>>10
言うほど酸化するか?
計ったことあるのか?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:05:16.020ID:uY7EFxlX0
>>11
うっせぶさいく
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:05:34.012ID:FKm+/NFkM
>>12
飲食店バイトだけど言うほど酸化するぞ
もちろん測ってる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:05:40.533ID:uY7EFxlX0
酸化するね
ネットに書いてあった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:06:52.638ID:x9ybrHNfM
>>14
それはくっそ安い廃油を使ってるからだろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:06:59.042ID:XHNoh0Fmd
料理ガチ勢だけど油モノは一旦躊躇するぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:07:20.515ID:F6whJALkM
>>15
天ぷらやは一回一回油捨ててるのか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:08:28.802ID:uY7EFxlX0
さぁね
2日に1回とかなのか?
1週間使い回したりしないだろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:09:26.991ID:I2VWIckYM
>>19
お前の母ちゃんブサイクだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:10:33.512ID:V4fBE9PI0
でも天ぷらってそんな頻度で食わんし次やる時は新しいやつ使うよな
月一で食えばいい方
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:14:10.451ID:cmpJ+u2W0
天ぷらやったあとはフライとかからあげ作ったら良いよ
昔バイトしてたところでは新品の油で天ぷら作って昨日の天ぷらやった油でフライとかからあげやって捨ててた
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:24:00.015ID:sprG+Zi9M
油ケチって揚げ焼きみたいにしてる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:33:05.607ID:p3VBTN6E0
使い古しの油の方が野菜やらの風味が溶け込んでむしろアリなことあるよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:36:19.374ID:5P5nT2e80
油はなんか網みたいなやつにティッシュ敷いて越してから無限に使ってるわ
死んでないから問題ないんだろう知らんけど(笑)
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:42:12.318ID:MSK58MKS0
テレビで唐揚げ専門店やってるところが油の中に鶏肉の味が染み込んでるから
油が減る度に新しい油を少しずつ入れておくって言ってたな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 03:56:56.021ID:RD1TaEdh0
普通に1回ごとに捨ててる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:40:17.653ID:C3jOzh/70
使い回すわ
活性炭フィルター通してる
炒め物するときこの油が割と美味い
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:42:40.476ID:7rc124ln0
ごはん入れて揚げるとめっちゃカス取れる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 04:55:00.330ID:lJQcPaS70
捨てるにしろ再利用するにしろめんどくさくてなかなか家では作れんわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:17:16.636ID:Xs6J+obU0
個人店の立ち食いそば屋とかで本当に酸化した揚げ物食った事なさそう
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 05:18:18.261ID:DYW09qqG0
前はオイルポットで漉して使ってたけど今は固めて捨ててる
前に油を洗剤に変えるやつがあるとかなんかで見たからそういう使い方もあるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況