X



昨日サッカーしてたらオフサイド切られたんだがこれってオフサイドか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:52:36.082ID:yliEcJiP0
自分の味方が敵のゴール内にいる

俺はシュートを決める
ゴールに入り、味方がトラップする

そしてその味方がこけて頭打つ

オフサイド判定
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:53:06.787ID:6NDgBF870
お前が悪い
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:53:35.322ID:rm805dUcH
普通シュート打たんよね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:53:36.408ID:Rjc2Olep0
うん何言ってるのかさっぱり分からん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:54:11.422ID:Y6FLWKsyd
シュートがパス
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:54:47.207ID:yliEcJiP0
普通に点入るだろこれ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:54:50.768ID:m8nagvZPd
味方が敵のゴール内にいるってキチガイだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:55:33.477ID:yliEcJiP0
>>7
だよな
でもそれは置いといて俺のシュートは点入るだろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:01:32.052ID:TotG/8JX0
>>5
これがすべて
味方がいた時点で最終ラインは味方の位置
一方、お前は最後の敵DFを抜いて打った

シュートではなくパス判定
→敵最終ラインより後ろで攻撃方向にパス
=パス起点の位置でオフサイド
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:02:26.895ID:W+lReJbi0
何年か前にJリーグであったやつか
確か勝手にフィールドから出た奴は出たとこのライン上にいるって判定になるから
ゴールの中にいる味方はゴールライン上にいる判定になってオフサイドラインもゴールライン上になる
だからゴールの中でボールを「トラップ」したならオフサイドラインでプレーした事になるからオフサイドって判定されるんじゃなかったか?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:02:35.605ID:yliEcJiP0
でもオフサイド判定より先にゴール判定だろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:03:31.601ID:TotG/8JX0
>>11
オフサイドの判定は蹴った瞬間なんよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:04:56.716ID:yliEcJiP0
>>12
それはないだろ
味方がスルーしてオフサイド免れたシーン見たことあるぞ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:05:43.043ID:TotG/8JX0
>>13
スルーしたからパス判定でない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:06:32.621ID:yliEcJiP0
>>14
なら蹴った瞬間の判定じゃなくね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:06:43.027ID:7hn4i/hN0
トラップしたやつがアホ(´・ω・`)
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:07:21.116ID:yliEcJiP0
>>16
わかる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:07:33.219ID:bxl2bTjLr
お前の味方なんでトラップしてんだよ?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:07:57.274ID:yliEcJiP0
>>19
しらねーよ
というかなんでゴール内にいるんだよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:08:06.962ID:TotG/8JX0
オフサイドの判断とオフサイド発動条件に時間的乖離があるから、ややこしさが発生してる

事後判定で時間が巻き戻って蹴った瞬間からリスタートになるからな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:10:03.965ID:FSsw6lLl0
スルーするかどうかの猶予はある
基準は蹴った瞬間やけど
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:10:10.650ID:FSsw6lLl0
しらんけど
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:11:06.434ID:TotG/8JX0
①シュー
②あれ、味方おるやん
③味方が触ったやん(ここでオフサイド条件確定)
④①からやり直しね(リスタート位置)
0025 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:11:24.810ID:zfQCDRan0
状況がよくわからないけどゴール後ならボールに関わってなけりゃオフサイドにならない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:16:11.091ID:9G9K1J5+0
ゴールライン超えた選手はゴールライン上にいるものと判定されるから超オフサイド
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:17:17.891ID:TotG/8JX0
ここで>>1が言うように
②で味方がゴール内にいても
(仮想的に)味方はゴールライン上にいることになる(※)
③ですでにゴールラインをボールが超えていたとしても(※)の条件がさらに発動、パス判定になり、ボールは仮想的に「ゴールライン上の味方の位置」に巻き戻る
→ゴール判定前にオフサイド判定

多分ルールブックにはこんなふうになってるんじゃね
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:18:47.838ID:lm6kEeoo0
絵にしろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:19:49.272ID:+N6af8fwM
ゴール内でトラップできる挙動をした選手は仮にボールに触っていなくてもオフサイドの条件を満たすからボールがゴールライン超える前の時点でオフサイド
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:19:58.642ID:TotG/8JX0
そしてこの場合の正解は、味方はボールに関与しない(スルーする)事
戦犯はゴール内にいたこいつ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:25:37.724ID:Pbll0WUs0
イタイヨーズルシテナイヨーの表現力を競うスポーツのくせにルールが細かすぎる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:33:48.288ID:Z28yD2YLd
審判に文句言ってるようじゃまだまだ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 02:45:40.797ID:Dz01k1FQM
何回ググってもオフサイドが理解できん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況