中野区vs荒川区 どっちに住みたい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 00:58:05.917ID:EEr8OdpU0
23区内で最も木造建物の密度が高い区です。

そして、当時、人の大量流入を受け入れたがために、宅地率2位、宅地に占める住宅用地比率2位となっています。
また道路率22位、平均道路幅員23位、幅員3.5m未満の道路延長比率1位、幅員3.5m未満の道路延長比率は44%になります。

これらのデータからわかることは、住宅用地には所狭しと家が建ち並び、道路が狭いということです。

もう少し詳しくみれば未婚者の割合が高く、男性3位、女性4位で独身者が多いこともわかります。

人口密度も区内第2位の混雑ぶりです。
1平方キロメートルあたり2万人を超える人が住んでいます。

最も人口密度の低い千代田区で4,000人以下と比べれば、その過密ぶりがよくわかります
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 00:58:41.525ID:Euknp9ed0
中野じゃないの普通に
関西人だけど
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 00:58:46.036ID:4SnDBX550
荒川は雨で沈むからなぁ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:00:09.484ID:EEr8OdpU0
>>2
独身で若ければ中野だな
20代のうちには脱出したい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:01:44.502ID:ackXBDQY0
中野に住んでるけどマジで何にもない
ナカノサウステラとかどのへんに需要があるのかも分からん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:03:08.828ID:Faxvqquw0
中野に住むなら吉祥寺やな
段違いで良き
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:04:14.671ID:AcRQtDYq0
荒川区住んでたけど良い街だったよ
日暮里駅のすぐ目の前
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:06:25.414ID:fAYSbT2y0
>>6
吉祥寺駅まで下るなら武蔵境や三鷹のほうが段違いでいいだろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:07:55.225ID:Dz01k1FQM
家賃考えないなら中野に決まってる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:34:53.957ID:yfnxj0Yg0
タタガイは穢多非人だから川沿いが好きそう
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:39:52.074ID:JObLGcd50
中野区は三大副都心「新宿」「渋谷」「池袋(豊島区)」の全てと隣接区で、
都心へのアクセスが良い。
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 01:42:56.465ID:ebxea2Om0
中野区は…オカマが多い

そして下着泥棒は男のパンツを盗んでいく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況