X



てんとう虫コミックスドラえもんの各巻の一番有名だと思うエピ選んでみた(ちょっと修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 22:28:49.919ID:K+GP4Yo2x
以前立てたスレから当時の意見を踏まえてちょっと修正

主観と客観を入り交えてお送りいたします
異論は認めまくる

1巻 未来の国からはるばると

やはり第一話ですしそれなりに有名
大阪持論というやっぱり意味不明なやつ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 22:51:08.440ID:K+GP4Yo2x
21巻 精霊よびだしうでわ

こういう人外にモテまくるのび太
これが選ばれたのは雪のせいだな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 22:52:00.552ID:K+GP4Yo2x
22巻 のら犬「イチ」の国

これも映画の元になったエピ
ワンニャンって人気高いよね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 22:52:07.534ID:JP4P7+bp0
藤子ミュージアムの無限栗まんじゅうやりたい
途中でギブアップするところまでが様式美
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 22:53:13.987ID:K+GP4Yo2x
23巻 ぼくよりダメなやつがきた

のび太よりダメな多目くん
人間自分より下がいると調子に乗ってしまうという教訓エピ
気をつけようね

>>31
俺は10も食える気しないな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 22:54:38.905ID:K+GP4Yo2x
24巻 めだちライトで人気者

パーマンとドラえもんは世界繋がってるぞってやつ
大人になったスミレがミツ夫を待ち続けてる

>>32
それは9巻だな
映画の元だしジャイアンのツチノコより有名かな?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:06.664ID:kab6BzXLd
多目くんは頑張り屋だからいつか大成して欲しい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 22:56:59.965ID:4Adp4XRn0
ドライライト
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:01.426ID:K+GP4Yo2x
25巻 のび太の結婚前夜

これも感動映画化したエピ
この話以外モブなしずか父の名言

>>35
のび太が「一緒にダメでいこうよ」みたいに言うと
「僕はホントはちゃんとしたい」みたいに言うのよね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 22:59:00.195ID:K+GP4Yo2x
26巻 森は生きている

やはり人外にモテるのび太が裏山の心に好かれるやつ
引きこもりに警鐘を鳴らせ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 22:59:45.536ID:K+GP4Yo2x
27巻 恋するドラえもん

惚れたメスネコに恋敵のイケメンネコがいたやつ
惚れた女のために身を引くドラえもんのかっこよさ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:00:34.575ID:K+GP4Yo2x
28巻 しんじゅ製造アコヤケース

オチのスネ夫の真珠のインパクト
地味に怖いよなアレ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:11.561ID:kab6BzXLd
キレイなジャイアンは何巻だっけ?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:30.377ID:K+GP4Yo2x
29巻 思い出せ!あの日の感動

義務教育である小学校を退学しますというパワーワード
初出に戻ることも大切なのさ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:02:30.797ID:K+GP4Yo2x
30巻 ホンワカキャップ

小学生が酔っ払う描写という
今じゃ絶対アニメ放送できねえであろうエピ(のぶ代時代にはアニメ化してる)
酔っ払ったジャイスネのやりとりは
日頃お互いの溜め込んでいる不満なのだろうか
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:02:56.920ID:tkP641Ij0
殴られると慰謝料分請求できる不思議道具のやつって何巻や?
なぜかそれだけ実家にあった
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:03:47.330ID:HwmPUjyY0
>>44
ポカリ=100円だな
巻数はわからんがあのサブタイのインパクトすごい
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:03:47.620ID:kab6BzXLd
コーラ癖悪いとかいうパワーワード
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:04:52.143ID:K+GP4Yo2x
31巻 あとからアルバム

ドラえもん「じつにまずい、もっとだせ」
ドラえもんも悪事に加担するエピは大概神

>>44
28巻だな
ドラえもんがドラえもんがドラヤキ百科という本読みながら
「あ、そう」というコマとかも有名か
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:06:16.583ID:tkP641Ij0
>>45
あーそれそれ
その話だけ何故か覚えてるわ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:06:54.754ID:K+GP4Yo2x
32巻 しずちゃんさようなら

スタンドバイミーでも扱われたエピ
将来のことを考えてしずちゃんから嫌われようとするのび太
初期は辛辣なことも多いけど
後期しずちゃんってやっぱ優しいよな

>>46
実際に酒飲んでもああなるんかね
もちろん飲んじゃダメだが
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:07:23.824ID:HwmPUjyY0
33巻はキー坊だろ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:08:11.191ID:K+GP4Yo2x
33巻 さらばキー坊 

後に映画雲の王国へつながるエピ
緑の巨人伝の元ネタでもある

>>36
ドライライトは33巻収録である
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:08:30.780ID:K+GP4Yo2x
>>50
おめでとう
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:09:16.429ID:K+GP4Yo2x
34巻 水たまりのピラルク

やっぱり優しい後期しずちゃん
初出時はもっと辛辣だったのが
単行本で大幅に直されたんだとか
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:09:40.680ID:kab6BzXLd
>>49
結婚前夜で呑んでた時(大人)はテンション上がるくらいだったな
やめろー下手くそってのび太が言えるような関係になってたのがすごくいい
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:11:18.287ID:HwmPUjyY0
しかしユーレイは出たって何巻だっけ
このあたりだと思うけど
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:12:24.042ID:K+GP4Yo2x
35巻 ドンジャラ村のホイ

これも雲の王国へ繋がるエピ
映画で短編作を元に作られた作品は多いが
こうやって短編作の後日談みたいなのを映画でやるって
実はあんまりないらしい

>>54
そういやあったな
対等な立場の友達になれた証だな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:13:14.171ID:K+GP4Yo2x
36巻 木こりの泉

藤子Fミュージアムにオブジェまであるきれいなジャイアン
登場はわずか3コマなんだぜ

>>41
正解おめでとう
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:14:47.143ID:K+GP4Yo2x
37巻 たまごの中のしずちゃん

これもスタンドバイミーで扱われたエピ
出木杉はイケメンである

>>55
37巻です
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:15:46.416ID:K+GP4Yo2x
38巻 物体変換銃

ドラえもんによくある言葉遊びの道具
ラジコン作るにはダイコンがいい
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:13.637ID:K+GP4Yo2x
39巻 ハンディキャップ

ドラえもん「日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ!!」
このセリフの知名度高し
これものび太反省が描かれてる教育的エピ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:18:40.303ID:K+GP4Yo2x
40巻 スネ夫は理想のお兄さん

初期に登場してたけど存在忘れ去られてたスネ夫の弟に
養子に出されたという強引すぎる設定がついたアレ
初期のスネツグ登場回は
今ではカラー作品集やドラえもんプラスで読むことができる
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:19:42.990ID:K+GP4Yo2x
41巻 時限バカ弾

ドラえもん史上でもトップクラスにしょーもない道具による
やたらシンプルなギャグエピソード
バカになって叫ぶワードは落語の口上とかの元ネタが
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:08.726ID:HwmPUjyY0
>>61
スネツグってこの回が初登場だと思ってたわ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:21:25.706ID:K+GP4Yo2x
>>63
F先生の生前に出たてんとう虫コミックスでは
登場はこの一度だけだしね
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:23:19.618ID:K+GP4Yo2x
42巻 右か左か人生コース

ドラえもん「障害があったらのりこえればいい!
君は勘違いしてるんだ。道を選ぶということは、
必ずしも歩きやすい安全な道を選ぶってことじゃないんだぞ」

こういうのび太の成長が描かれるようなエピは
小学六年生の3月号に掲載されていた場合が多い
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:24:18.713ID:K+GP4Yo2x
43巻 のび太が消えちゃう?

のび父がなぜ画家の夢を捨てたのかが描かれる青春のエピ
のび母の旧姓「片岡」が判明する話でもある
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:25:04.053ID:K+GP4Yo2x
44巻 ハワイがやってくる

ジャイアンが鍾乳石折っちゃったで有名な話
出木杉がこんなに怒るの珍しいよね
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:25:47.132ID:K+GP4Yo2x
45巻 ガラパ星からきた男

アリが進化して人間支配しようとするやつ
時間系列がややこしくて
いまだによく理解できぬとこもあるよな

>>22おまたせ!正解だ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:26:17.206ID:K+GP4Yo2x
以上全45巻でした
みなさんどうもありがとうございました〜!
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:26:21.650ID:HwmPUjyY0
ヤマタノオロチの回は?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:24.764ID:K+GP4Yo2x
>>70
22巻だな
ポケモンが世に出る20年近くも前に出てたモンスターボール
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:32:10.971ID:K+GP4Yo2x
以下自由にドラえもんトークするスレ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:32:53.965ID:HwmPUjyY0
>>71
30巻台の後半くらいのイメージだったけどそんな前だったか
のび太が箸が水に浮くのは当たり前だと認識してるのを見て意外と賢いのでは?と思った記憶
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:33:15.344ID:7StOAdxz0
たぶん全部は読んでないなぁ最後の方知らない感じだ
死ぬ前にちゃんと読まないとな
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:35:38.334ID:sLEs+kqc0
ペーパクラフトで潜水艦みたいなの作る話好き
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:36:00.604ID:K+GP4Yo2x
>>73
のび太って出木杉の説明ちゃんと理解できてたりするし
時々なんでこれでテスト0点なんだ?って思うことあるよな
>>74
やはり初期の方が有名な話多いな
選別に迷った巻多数
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:37:17.781ID:Cal7dyPp0
昔コミックス実家にたくさんあったのにいつの間にか捨てられてたなあ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:37:48.326ID:K+GP4Yo2x
>>72
42巻のやつかな
あれ紙工作の潜水艦が200円で
本物買っても10万程度
潜水艦が10万かそこらって恐ろしく安いよな
それなのにお菓子一箱23万したりする謎
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 23:39:26.921ID:K+GP4Yo2x
>>77
大半の日本人が通る道だろう
俺もそうだったがある程度年とってから改めて買い揃えたな
ドラえもんの単行本は今でも発行されてて新品を買うこともできるし
電子版もある
気が向いたら読んでみてくれい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況