X



教習所通ってるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:19.212ID:9HPDt3H60
車幅わからなくて右カーブ怖い
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:30.636ID:SjykwCCD0
>>1
自殺せえ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:05.813ID:0Yhj8Ejf0
なーにすぐなれる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:27.956ID:9HPDt3H60
右じゃなくて左だった
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:47.535ID:upp2FwbQ0
やっぱ上かも
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:02.022ID:IEfepWjO0
右も左も分からない初心者🔰
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:15.068ID:h7uu1EO70
社会のために免許取るな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:39.122ID:gHTCdL6k0
教官に直接言えば教えてくれる
と書くと反骨精神丸出しで「聞いてもわからんから聞いてるんだ!」とか言い出すに一票
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:50.799ID:LA/y1hif0
煽りハンドルやめろ
すぐ免許返納しろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:53.464ID:hrIKG0E/M
すぐ慣れる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:54:38.179ID:WFlMV/nX0
左右のミラー見る
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:54:58.761ID:Bz3cbXNf0
母ちゃんに聞け
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:55:11.369ID:j2jcfyw30
最初に運転席から見た距離感と助手席から見た距離感とか教わるじゃん?その時に車幅もだいたいわかるはずじゃん?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:55:49.939ID:RWb1B16Y0
無免の俺でもわかるわ
免許取るな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:56:07.276ID:rab+1Bea0
アクセル踏んでる右足が右前のタイヤの位置だと思えばいいよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 21:59:58.876ID:q/P0punX0
車幅間隔の掴み方は人それぞれだと思うんだけど、あえて車幅ギリギリを通過すると掴みやすい
例えば左がわからないなら縦列駐車の時にぶら下がってる黄色い棒を「車内と外」から見る教官が何を言おうと表に出て確認させろと言え
納得行くまで何回でも中から見た景色と外から見て現実の「ズレ」を認識しろ
これが出来る様になるとどんな車を操作するにしても「間隔のアジャスト」が出来るようになる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 22:07:37.448ID:q/P0punX0
「間隔のアジャスト」がうまくいかない人は
その車を操作する時の「目印」を見つけるのが苦手になる
つまり>>16これを認識する能力が低い

こう言った指摘を適切にやってくれる教官と出会える運も試されるから留意しとくと良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況