X



自転車のペダル漕ぐとペキペキうるせえんだがwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 17:47:10.713ID:YZn0GX+E0
立ち漕ぎした時になるけど何が原因なんだと思う?
縁石にクランクぶつけてから鳴るようになった
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 17:47:30.403ID:YZn0GX+E0
あの音聞くとイライラするわ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 17:47:31.264ID:SYT8ZzZr0
クランクはアルミ?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 17:47:38.427ID:06fv4K6E0
反抗期なだけ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 17:47:52.204ID:DiUFFSJEd
>>3
カーボン
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 17:48:05.953ID:s5aK4+8Z0
謎定期
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 17:49:04.784ID:UvcLImkg0
BB30定期
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 17:49:25.660ID:AmubSnz30
BBが割れてるんじゃね?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 17:49:51.165ID:16+ACKhv0
ベアリングが変形した
グリスアップでも直らないから買い替えるしかない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 17:51:26.932ID:0mvoYcmC0
うちのもそんな感じだわ
雨降って車体が濡れてると鳴らなくなる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:03:58.939ID:YZn0GX+E0
>>3
アルミ
でも3段あって全部のギアで鳴るから刃こぼれとかじゃないと思うけど
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:05:42.998ID:SYT8ZzZr0
>>11
どんな周期でペキペキ鳴る?
ペダル一回転するごと?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:06:48.571ID:YZn0GX+E0
>>8
色々調べてペダルとかクランクのボルト締め直したりとか色々しても治らないからやっぱそうなんかな
BBってのが鳴ってるなら外すための専用工具買わなきゃいかんわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:07:58.034ID:YZn0GX+E0
>>12
強く踏むと一回転ごとに鳴る
ペキ・・・ペキペキ・・・ペキペキってな感じで
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:09:04.713ID:SYT8ZzZr0
>>14
ペダル交換して駄目ならちょっと予算的に厳しいかも
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:18:41.276ID:YZn0GX+E0
>>15
ペダル交換でいいんか?
BBっての交換で直らないんかね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:21:09.904ID:SYT8ZzZr0
>>16
直す価値があるかどうかは修理費と自転車の値段次第かな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:21:16.776ID:YZn0GX+E0
調べても自転車の異音って特定めっちゃ難しいらしいな
今のところ強く踏まなきゃならないから放置するって手もあるけどどうすっか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:23:15.039ID:YZn0GX+E0
>>17
まあ店でやるといくらかかるか分からんからまずは自分でやるわ
バイクいじってるし自転車ごとき直せると思ってたけど専用工具いるのは誤算だった
バイク用だったら一通り揃ってんだけど
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:23:54.174ID:SYT8ZzZr0
>>19
バイクってベアリングの中身触ったりもすんの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:31.422ID:YZn0GX+E0
中身まではいじらんよ
交換はするけど
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:55.460ID:SYT8ZzZr0
>>21
じゃあ素人と変わらんな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:32:03.564ID:YZn0GX+E0
バイクの消耗品交換できる素人で十分じゃね?
自転車のBB交換ってそれ以上に高度な技術いるの?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:32:38.813ID:SYT8ZzZr0
いるからやめとけ としか
どうしてもやりたいならそれ以上は止めない
0025 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:33:43.273ID:NQadkM810
バイク整備出来たら自転車なんて簡単だよ
自転車なんてバイクに比べて単純な作りなんだから
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:35:22.477ID:Zw7d5s6Q0
ベアリングの中身ってどゆこと?玉?スリーブ?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:38:14.257ID:YZn0GX+E0
BB交換にベアリングの中身いじる作業なんてあるんか
クランクとか外してBB交換するだけでいいじゃん
動画で交換見た感じ専用の工具さえあれば難易度高そうに見えなかったけど
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:31.938ID:geISsqgO0
素人の俺でも交換できたからおけ
でも工賃いくらか知らんが、専用工具でトントンの可能性ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況