X



障害年金申請って大変?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:48:20.199ID:b5x+Pf6X0
明日市役所に書類もらいにいく
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:48:37.696ID:Ox2RYonm0
コツがある
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:49:05.301ID:b5x+Pf6X0
>>2
まじか
教えてくれ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:49:38.211ID:mlcafqLk0
医者がすべて
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:49:39.298ID:PMghl6bs0
医者には通院して半年経過してるか?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:50:03.436ID:0ta6sCy+0
医者にかかって1年半の期間が必要
その時厚生に加入していれば3級から支給される
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:50:32.380ID:o/b0B0zT0
代わりに書いてくれる業者いるよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:50:44.732ID:4beXoVYy0
面倒だから社労士にやってもらえ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:50:58.545ID:b5x+Pf6X0
病院通ってちょうど1年半たつ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:51:31.275ID:0ta6sCy+0
それなら医師に相談
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:51:42.227ID:Ox2RYonm0
俺は統失で自分で申立書書いたが
あれは日常生活でどんなことが困ってるかを具体的に書くと良い
長文書けない場合は箇条書きでもなんでもいいからとにかくたくさん書き出す
これが通るコツ
俺が教えた奴はみんな通ってる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:52:41.431ID:Ox2RYonm0
もちろん診断書の内容が大事だが意外と申立書もよくチェックされる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:53:06.180ID:YCOePVSm0
両親指落とせば確実
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:53:11.562ID:Ox2RYonm0
診断書との整合性とか大事
0015 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:55:25.211ID:Hpa2xzmw0
俺未成年の時からメンクリ通ってたから医者とお袋が書類申請やってくれた
初回は80万くらい振り込まれてびっくりした
当時は地デジ以降前だったからテレビとか買ったな
0016アホりんご ◆VXgvBvozh2
垢版 |
2024/05/19(日) 16:59:27.072ID:3W7DIH4K0
自分の主治医は社労士通すのが嫌で自分でやってて言われた
申立書書く気力ない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 17:01:39.867ID:/Jk069rD0
身体障害なら認定基準がハッキリしてるから楽
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 17:25:24.732ID:K3LUXMUid
意外とあっさり通ったけどな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 17:27:20.111ID:uhUsDYjY0
俺はアスペであっさり通ったわ
自分は健常者だと思ってるんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況