X



WHOに従って1日の塩分摂取量を4グラム程度にしてるけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:03:51.490ID:y6QeUDkb0
朝食 五穀米+納豆(タレもカラシもなし) 塩分0g
昼食 パン 塩分2g
夕食 妻の減塩食 2g
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:07:58.786ID:3J5t9SA50
暑いし汗に出やすいから感覚で
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:08:48.977ID:BLNwQvD90
砂糖を取る量によって取るべき塩の量が決まるはずなのだけれど…
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:10:19.400ID:y6QeUDkb0
ちなみに夕食は土日しか食べないから平日は約2g
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:13:49.121ID:mM74VHhk0
セックスで1g塩分摂取
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:14:51.902ID:y6QeUDkb0
>>6
高血圧
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:16:22.690ID:7kMWwIYLM
高血圧は体質だから意味ないよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:18:00.284ID:y6QeUDkb0
>>9
間違ってる
135/95→115/75
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:18:06.589ID:PQQIwfU+0
最近は高血圧に塩関係ないって話もあるからな…
高温多湿な国ではむしろ塩少ない方が致命傷になりかねないだろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:18:46.890ID:fDuqAm2S0
カリウムいっぱい取ればいい
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:18:51.961ID:T2oE40Dw0
コロナのパンデミックなど起きてないと言い張ってた団体があるらしいな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:19:18.480ID:7kMWwIYLM
君の正常値が高めの数値だって言ってるんだよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:21:43.926ID:5rw2d4f40
何歳なの
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 16:23:41.152ID:y6QeUDkb0
50代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況