X



小林製薬の糸ようじってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 13:24:18.698ID:Dhathx6O0
いつも百均の糸ようじ使ってるけど小林製薬のどうなん?めちゃくちゃ高いけど
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 13:25:25.313ID:OWoSqXmw0
耐久性が違う 安いやつは使ってるとだんだん糸がほつれてきてよろよろになってくる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 13:25:48.900ID:I/Qz+0jP0
逆に小林製薬の糸ようじしか使った事ないから他がわからん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 13:26:49.568ID:Dhathx6O0
耐久性そんなにいいんか
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 13:43:17.668ID:8RVxDVa/0
Y字のヤツ使ってる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 14:21:53.919ID:usnKb9VZ0
小林製薬の糸ようじは歯茎に強く当たった時に痛い。
いや市販のナイロン糸は全部痛いのカモ知れんが、LIONのクリニカ・ダブルフロスは痛く無い。
俺はコレがオススメだが取扱店が少ないのが弱点。ウエルシアかスギ薬局なら高確率で売ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況