X



「実家に金を入れる」←貧乏人特有のこの発想笑うよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:18:18.541ID:DGnanixI0
中流以上なら生きてる内から徐々に子供に遺産移すって発想するんだけどな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:18:54.598ID:Wv9LGIP20
精神面の話しだよ
金銭面じゃなくて
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:19:13.246ID:+sbIsqCB0
全然笑わんが
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:19:21.139ID:2Oos3rub0
残さんでいい
生きてるうちに使い切ってくれ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:19:50.897ID:5lRw+0aId
こどおじなら家賃の代わりに入れるのは良いと思う
たまに別で住んでるのに謎の親への献金がある奴がいてあっ…ってなる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:21:06.902ID:zCckPcc0M
中流以上とかどんくらい居るんだよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:22:31.376ID:tFyT0wPx0
自立の意思
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:23:04.540ID:uhUsDYjY0
金入れる意味わからんよな
自分で買い出しするとか旅行とか外食とか連れてけばいいじゃん
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:23:38.395ID:MW3ILsWE0
上流は親からの融資で事業を起こしそれで設けた金を一族に還元するんやで😏
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:24:00.826ID:Wv9LGIP20
金は無くなったら終わりだが精神的に自立してればある程度の環境で生きていけるからな
そういうことだよ
0011 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:27:49.544ID:zGSj0uqVH
実家住まいは疑似ひとり暮らしの練習的に家に入れとけ
いい親なら使わずに貯めといてくれて
何かの時にその金をくれる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:28:53.359ID:DxmN+ihKd
>>11
わかる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:29:23.434ID:0QXl3ku30
ウチも貧乏だからマジで実家に金を入れてるわ
金持ちに生まれた奴らが羨ましい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:30:00.828ID:0QXl3ku30
東京でて実家に金入れて、奨学金も払って
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:33:42.921ID:pmvtDv8Q0
親からはお金は入れなくていいから貯めとけって言われてそうしてる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 12:39:40.141ID:s2TIl7V70
>>11
親にお年玉貯金してもらう小学生か?
自分で貯金しとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況