X



自転車乗りながら傘さすと罰金! ←雨の日どうすればいいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 10:47:14.162ID:2cCQY+E/M
ハンドルに挿すタイプはセーフですか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 10:47:36.765ID:/xfwPjB10
かっぱでよくね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 10:47:37.816ID:PMghl6bs0
歩けよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 10:47:39.369ID:7u5GhopX0
全裸でおけ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 10:48:04.127ID:QjhIIU5L0
当たらなければどうということはないって誰かが言ってた
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 10:51:33.106ID:ibpopRSQ0
カッパ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 10:53:08.981ID:6/S7652L0
取っ手がU字になってるからアナルに刺せばいい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 10:54:21.337ID:VfXfglEX0
光速で移動
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 10:54:41.960ID:yWiMJwx90
カッパは職場に干すとこないからなあ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 10:56:11.105ID:zd0HUSew0
さすべえはセーフなのか
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 10:56:53.521ID:3NIklBe20
カッパでいいじゃん河童みたいな頭してんだから
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 10:58:51.309ID:Ss1RPfzA0
外出るなよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 10:59:28.027ID:eYEgWiEG0
さすべえは自治体によってはセーフだけど日傘目的で使う人が多いしあまり雨は防げないらしい
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:03:35.058ID:EpuIOmek0
レインコート買え
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:04:34.886ID:zCckPcc0M
0018 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:14:48.161ID:rMfopOR40
>>10
チャリに被せて洗濯バサミ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:16:40.358ID:4OHuzwk20
>>10
バイクでも自転車でも一番の問題はこれなんだよな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:18:00.125ID:PrJUuB5B0
あれってなんでダメなんだっけ?
片手運転がダメなら
腕欠損した人もアウトになるし

風で煽られて危険ってなら
傘を固定するのがアウトになる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:18:42.401ID:dHbSw7MV0
びしょ濡れの雨合羽とか家でも干すとこないわ
玄関から先に持ち込みたくないし
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:19:37.490ID:GWypGy2q0
かっぱは後ろ見るのがだるい
0023◆AmuAmu3.Z6
垢版 |
2024/05/19(日) 11:20:46.449ID:rab+1Bea0
カッパ着たこと無いと抵抗あるかもしれないけどかなりいいよ是非使いなさい
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:22:35.365ID:yJAvVqcn0
警察の無線運転もながら運転と同じ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:22:35.636ID:dHbSw7MV0
小学生の時に雨の日は合羽着て登校させられたけど蒸れるのが大嫌いだった
今6000円とかするようなやつ買ったらそんなこともないのかな?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:27:10.429ID:Ppp1FZR10
上下4万以上のカッパ買えば解決
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:28:20.959ID:5rw2d4f40
>>25
あまり関係ないと思う
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:29:30.765ID:dHbSw7MV0
https://i.imgur.com/8mO751r.png
おいおいマジかよ…世の中は広いな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:30:19.096ID:dHbSw7MV0
>>27
なんかワークマンの雨合羽が蒸れないみたいな話は聞いてたんだよ
レディースはないっぽいんだけど
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:30:36.471ID:XUsXY83S0
>>20
腕欠損はアウトじゃね?
車だって専用車限定って条件付き免許だぞ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 11:31:35.649ID:spC9/86e0
撥水スプレーを全身にかける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況